2015-07-31
マメ知識
糖質+脂質⇒???
こんにちは、チーフトレーナーの山本です!
昨日の素敵な霜降り肉に画像につづいて、今日はドキッとする内容をお伝えします。
この記事が投稿されている時間にご覧になっている方の中には、華金でお酒を飲んで気分が良い方がいらっしゃるかもしれません。はたまた翌朝で、二日酔いになりながら、ご覧になっている方もいるかもしれません。
さて最近、ダイエットされる際に炭水化物を抜く方が多くいらっしゃいます。
現代人は炭水化物の摂り過ぎと言われており、それを減らす事は
ある程度は重要です。
しかしながら、炭水化物は決して悪者ではありません。
まず、抑えておきたいポイントとして
「炭水化物」とは
「糖質+食物繊維」です。
機能としては糖質はエネルギー源になることはもちろんご存知かと思いますが、さらにポイントしてそのほかの吸収率を上げてくれることです!
タンパク質や脂質単体では意外に吸収率が悪いんです。そのため、吸収する際には糖質の手助けが重要となってきます。
栄養士の方からのカラダを大きくしたい高校生や大学生にアドバイスで、筋トレ後は「プロテイン」だけではなく、バナナやおにぎりを一緒に食べると良いというのはこのためです。
そこで考えておくべきなのが「脂質」の方です。
つまり、ショートケーキのような砂糖と油脂を使った
「糖質+脂質」の食べ物はカラダにもろに吸収されやすいです。
そして、さらに危ないのが
「アルコール+糖質+脂質」
…思い当たる節がある方の悲鳴が聞こえてきそうです。

アルコールは糖質同様に吸収率を上げやすくなります。そして、食欲がコントロールしにくくなります。
つまり、お酒を飲みに行って、〆でラーメンやケーキを食べた時には肉体は瀕死です。
おまけに大体が夜遅い時間で寝る時間に近いため、内臓も休まりません。
次の日はカラダをいたわってあげてください。
ぜひ、糖質の役割について日頃から少しだけでも意識してみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247
