New! 2021-01-19
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 本日は柔軟性を高めるポイントをご紹介します。 まず初めに柔軟性とは筋肉、腱が伸びることをいいます。 筋肉の硬さによる柔軟性の低下の場合は、筋肉や筋膜をほぐ…
2021-01-18
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は多くの方が悩みを抱えている身体の痛みに繋がる神経についてお伝えしていきます。 神経とは大きく分けて『中枢神経』と『末梢神経』の2つが存在します。…
2021-01-17
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は睡眠とダイエットの関係性についてご紹介いたします! 十分な睡眠を取ると300kcalを消費すると言われています! ■十分な睡眠が太りにくい体を作る 睡眠不足になると、ホルモンバラン…
2021-01-14
ONE, supported by T.I.S, T.I.S
こんばんは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は自宅でもできるヒップアップに効果的なトレーニングを紹介します。 1.膝立ちになり姿勢を正す。 2.上体が丸まらないよう、お尻を引きながら下げていく…
2021-01-13
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 男女問わず気になる足のライン、諦めている方も多いのではないでしょうか… 本日は自分がどんなタイプに属するのかチェック方法とO脚X脚改善方法をご紹介致します…
2021-01-12
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 ここ数日一桁台の気温が多くかなり冷え込んでおりますが、体調はいかがでしょうか。 コロナやインフルエンザ、気温差による身体へのストレスが多いこの季節に簡…
2021-01-10
こんにちは! UNO by FITNESSGYM T.I.Sです。 先日、冬の寒い時期や在宅勤務などで肩が凝っている方に向けて 肩こり改善ストレッチを投稿致しました。 今回は家に棒があれば誰でもできる肩こり改善ストレッチ…
2021-01-08
こんにちは。フィットネスジムT.I.S二子玉川店です 寒波の影響で週末も厳しい寒さとなりそうですね。 寒さが強くなると血管が収縮するためどうしても血行が悪くなりがちです。 血流が悪くなると色々なところに悪影響を及ぼします…
2021-01-07
あけまして、おめでとうございます!たまプラーザ店です! 本年も運動の豆知識や、身体の事に関しての内容を更新していきますので楽しみにしていてください! ここ数日の急な冷え込みや、昨年から続く自粛生活で座りっぱなしや運動不足…
2021-01-06
こんにちは!UNO 2nd studio by fitness T.I.Sです!本日は成長ホルモンについてお話ししていこうと思います。 成長ホルモンにはたんぱく質を合成して筋肉をつけたり、脂質の代謝を促して体脂肪の蓄積を…
2021-01-05
こんにちは、 UNO by FITNESS GYM T.I.Sです。 デスクワークが当たり前の時代になり1日中座っている方、 デスクワークの方は以外にも、寒くなってくると肩が凝ってくるという方もいらっしゃると思います。 …
2021-01-04
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識
こんにちわ、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は相反性神経支配を使ったストレッチをご紹介します。 筋肉は伸びることはできず縮むことしかできません。 筋肉が縮むと逆の作用をする筋肉は弛緩します。 …
2020-12-28
こんにちは。フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 年末年始をお家でのんびり過ごす方も多くついつい食べ過ぎてしまうのではないでしょうか? 今回は血糖値についてご紹介したいと思います。 まず初めに血糖値とは血液内の糖の…
2020-12-27
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は会員様からよくご質問いただきますプロテインとはなにか、何g摂取すれば良いのか、種類の違いはなにかについてお伝えさせていただきます。 まず、プロテ…
2020-12-25
supported by T.I.S, UNO, スタッフの出来事, マメ知識
こんにちは! 先日、芸能人のダイエット企画で筋トレと食事制限で痩せる企画をたまたまみかけました! もちろん体が変わり、体重も変わっておりましたが、何より顔つきが変化しておりました。 他にもお客様や周りの友達で筋トレを始め…
2020-12-24
supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識
こんにちわ!ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は糖質制限初期の体重の推移についてお話ししたいと思います。 糖質制限をするとはじめの数日で体重が2、3キロ落ちたという話を よく聞きます。落ちたもの…
2020-12-23
皆さんはHMBについてご存じでしょうか? どのような効果があるのか良くわからない方も多いかと思います。 今回はHMBについて解説していきたいと思います。 ・HMBとは HMBとは、必須アミノ酸のうちの一つのロイシンが体内…
2020-12-22
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回はあまり聞かない成分『ヘスペリジン』についてお伝えさせて頂きます! 『ヘスペリジン』とは、温州みかんやすだちなどの柑橘系に含まれている多様な生理機…