2024-06-11
こんにちは、FITNESS GYM T.I.Sです。 本日はチューブを使用したトレーニングを2種目紹介致します。 種目名 キックバック 目的 二の腕の引き締め 巻き肩改善 やり方 ①チューブを手の甲に巻き、背筋を…
2025-01-12
ONE, supported by T.I.S, T.I.S
こんにちは。三宿店です。 今やさまざまなダイエット法がありますが、糖質制限についての内容です。糖質制限の特徴として体重が落ちやすい反面、リバウンドを引き起こしやすいという側面があります。 三大栄養素の「炭水化物」は体では…
2025-01-10
こんにちは! 二子玉川店です。 連日、テレビではインフルエンザ関連のニュースが多くやっており、相当流行っているとのことですね。 また、インフルエンザ以外にも風邪やその他の感染症に罹る可能性もあるため、油断ならない状況かと…
2024-12-29
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 年末年始をお家でのんびり過ごす方も多くついつい食べ過ぎてしまうのではないでしょうか? 今回は血糖値についてご紹介したいと思います。 まず初めに血糖値とは血液内の糖の濃度の事です。この糖の…
2024-12-27
supported by T.I.S, UNO2nd, ジム, ストレッチ, トレーニング, マメ知識, 体調管理
こんにちは、弦巻4丁目店です。 年越しが近づいてきて冬もいよいよ本番を迎えてきました。 昼間は寒すぎず穏やかな気候となっていますが、朝晩の冷え込みを厳しく感じますね。 いつものトレーニングを始める前に、ウォーミングアップ…
2024-12-25
supported by T.I.S, UNO, マメ知識, 体調管理, 冷え性
みなさんこんにちは。弦巻3丁目店です。 12月も後半になり、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなりましたね。 そんな寒い時期は【ヒートショック】にご注意ください。 ヒートショックとは、急激な温度の変化により血圧が大きく変動し、…
2024-12-23
こんにちは三宿店です。こちらをご覧になっている方の中にもお腹が空いた状態でトレーニングを実施した経験がある方もいるのではないでしょうか。まずはじめに結論からお伝えすると・・・身体にとって悪い影響が多くあります! では、悪…
2024-12-16
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は日常生活を送る中で身体の不調を感じている方やダイエットに励みたい方に向けて簡単にできて効果絶大な飲み物についてご紹介いたします。 普段から食生活や睡眠時間などに乱れがある方や十分な…
2024-12-09
こんにちは、三宿店です。 みなさんはダイエットをしている時、どんな精神状態で取り組んでおりますか? ダイエットは我慢することが多くネガティブな状態になりやすいです。 ネガティブ状態が続くとコルチゾールというホルモンの分泌…
2024-12-07
supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識, 冷え性
こんにちは! 二子玉川店です。 ここ最近はようやく気温も下がり、寒い日も出てくるようになりましたね。 寒い日こそ湯船に浸かり、体温を上げていくこと、そして血流をよくすることは健康面でもとても大切になります。 この時期は忘…
2024-12-05
supported by T.I.S, マメ知識, 筋肉, 食事
こんにちは! 九品仏店です。 お客様からよくいただく質問の一つに、筋トレ後の健康診断は大丈夫かというものがあります。 結論から申し上げると、筋トレ後に健康診断を行うのは控えたほうがよいかと思います。 もちろん筋トレの強度…
2024-11-26
こんにちは!弦巻3丁目店です! 11月ももう終わりが近づき、そろそろ”忘年会シーズン”がやってまいります。 一年を締めるビッグイベントですが、飲み過ぎて体重が増えるのも心配ですよね。 実は、太りやすい身体にしてしまうのは…
2024-11-24
こんにちは,三宿店です。今回は小中高生(以下;成長期)の野球選手向けのトレーニングの考え方を紹介します。 上述した内容を取り上げる理由は、三宿店ではお客様のお子さんが野球をしていることが多いことから、本稿で基礎となるトレ…