2023-06-10
こんにちは! 弦巻三丁目店です。 最近気温が高くなってきて夏らしくなってきましたね。 暑い日が続くとアイスが食べたくなりますよね。ただ、夏に向けてダイエット、食事制限をしていてアイスを食べるのが気が引けてしまうといった方…
2023-06-08
こんにちは。三宿店です。 夏も目前となりました。夏までにどうにか痩せたいという方も多い時期とおもいます。 本日は有酸素運動について解説していきます。 結論から言うと有酸素運動は朝がおすすめです。 朝一は体を動かすエネルギ…
2023-06-06
こんにちは、二子玉川店です。 本日は、歳をとると痩せにくい原因についてご紹介します。 人の体に存在する脂肪細胞には白色と褐色の2種類があります。 2つの細胞の役割は全く異なり 白色脂肪細胞は体内の余分なエネルギーを貯蔵す…
2023-06-02
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I.Sでも店舗により様々な音楽がかかっております。 本日は音楽とトレーニングの関係性についてご紹介致します。 日常生活やトレーニングを楽しむ方…
2023-05-31
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう!】という題でその理由も含めご案内いたしまします! 皆さんもご存知かもしれませんが、トレーニングを始めたからといって1日や2日で身体がみるみ…
2023-05-28
supported by T.I.S, T.I.S, UNO, ストレッチ, トレーニング, マメ知識, 姿勢
こんにちは、弦巻三丁目店です。 本日は良い姿勢を獲得する事で得られる効果についてご案内致します。 ①体のコリの解消や、怪我の予防 良い姿勢というのは骨の配列が良い状態で、関節や筋肉が正しいポジションにある状態のことを指し…
2023-05-18
supported by T.I.S, T.I.S, ダイエット, マメ知識, 腸活
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも精が出始めてきた頃ではないでしょうか。 そこでアンバランスな食事制限を行って体調を崩さないように、本日は適切な食事のPFCバランスやダイエッ…
2023-05-16
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いたします! 筋肉を増やすためにまず一番に思い浮かべるのは『肉』だと思います。 肉はタンパク質の宝庫でありタンパク質は筋肉を構成する最重要の栄養…
2023-05-10
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO, スタッフの出来事
こんにちは、二子玉川店です。 本日は栄養価の高い5月の旬な食材を2選ご紹介致します。 1つ目の食材は【初ガツオ】です。 カツオには春に旬を迎える【初ガツオ】と秋に摂れる【戻りガツオ】の2種類のタイプがあります。 【初ガツ…
2023-05-08
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしされましたか。 毎年ゴールデンウイーク明けに体調を崩したり、前向きな気持ちになれなかったりする人が多くいらっしゃいます。 いわゆる「五…
2023-05-04
supported by T.I.S, UNO2nd, スタッフの出来事, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってきているという番組を見ました。 その原因として、コロナ期間中の運動不足や偏食、外出不足などがあげられておりました。 骨を強くするには食事や運動…
2023-05-02
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?人間は皆さんご存知の通り二足歩行で、歩行の際唯一地面と接しているのが足底です。そのため足底の状態が良くないと膝、腰、バランスなど様々な箇所に…
2023-04-19
こんにちは!弦巻3丁目店です! 最近は暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね! これから夏に向けて気温が上がっていきますが、そんな今の時期に気をつけていただきたいのが熱中症です。ご存知の方も多いと思いますが熱中症と…