2025-05-07
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, トレーニング, マメ知識
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 筋トレには筋肉痛がつきもの。筋肉痛があるときに「いつものようにトレーニングをしてもいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 筋トレをより効果的なものにするために、まずは…
2025-03-17
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は、トレーニング間における休息時間(インターバル)の重要性と効果をご紹介します。 休息時間はその方が何を目的にトレーニングを行っているかによっても変わってきます。 男性の方を例に考え…
2025-03-14
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, マメ知識
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 最近は暖かかったり、寒かったりしてなかなか安定した気温になりませんね。 今回は季節の変わり目に起きやすくなる、季節性腰痛についてご説明していきます。 春や秋などの季節の変わり目に腰痛や頭…
2025-02-25
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, マメ知識
こんにちは、弦巻4丁目店です。 今回はスマホっ首(ストレートネック)についてお話しします。 まず、人間の頸椎(首の骨)は、7つの骨で構成され、横から見ると、頚椎は体の前方に向かって緩やかにカーブした後、後方に向かってカー…
2025-02-03
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, トレーニング, マメ知識
こんにちは、弦巻4丁目店です。 今回は、トレーニングをどれくらいしないと筋肉量が落ちていくのかのお話をします。 まず、トレーニングをサボるとなぜ筋肉量が落ちていくのかを解説します。 ①筋肉が減少しやすい理由 そもそも、筋…