2022-11-22
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, スタッフの出来事, ダイエット, トレーニング, トレーニング紹介, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は皆さんに有酸素運動と筋トレについてお話しさせて頂きます。 脂肪を落としたい、もっと痩せたいのですがどうすればいいのですか?と、よくご質問頂くのですが、有酸素運動と筋トレの効果的な組…
2022-11-08
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO, ダイエット, マメ知識
こんにちは!弦巻3丁目店です。 秋が深まってきて朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました。 本日は秋の味覚、ダイエットにも最適なさつまいもについてお話ししていきます。 さつまいもがおすすめな理由 ①血糖値が上がりにくい低…
2022-10-16
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, トレーニング, マメ知識
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日はスポーツをする時の栄養補給で大活躍のゼリー飲料に 含まれている糖質についてお話しいたします。 ゼリー飲料には大きく分けてブドウ糖とデキストリンの二つが使用されています。 デキストリン…
2022-10-03
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日は良質な脂質の中でも、より高純度と言われている【クリルオイル】についての記事を書きたいと思います! そもそもクリルオイルとはなにか?についてですが、クリルオイルとは海中に生息する南極…
2022-09-21
supported by T.I.S, UNO2nd, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は入浴による血液循環のアップについて書きたいと思います! 運動やトレーニングで疲労した筋肉のケアには、入浴などで身体を温めることも有効です! 全身を適度に温めることで血管が拡張して体…
2022-09-08
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, ダイエット, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回はダイエットの基本となる、ローファットとケトジェニックの違いについて解説していきます。 まずはダイエットの基本から! エネルギーを外部から直接生み出すのは「三大栄養素」と呼ばれるタン…