2023-10-18
supported by T.I.S
そもそも筋肥大とは?

皆さんこんにちわ。弦巻4丁目店です。
今回は「そもそも筋肉を肥大させる」とはどういったことなのかについてです。
まず初めに「筋肥大=超回復」という言葉の認識がある方もいらっしゃると思いますが、厳密には正しいものではありません。
超回復とはグリコーゲン・ローディングと呼ばれるものであり、アスリートが長時間の運動(マラソンなど)をする際に行う体内にグリコーゲン、エネルギーを溜め込む作業のことを指しています。
つまり超回復=グリコーゲン・ローディングとなります。
では本題の筋肥大についてです。
筋肥大とは何かしらの事象により筋繊維が傷つき修復する過程で以前より太く、強くなることです。
筋肉は筋繊維と呼ばれる繊維の集合体によって形成されています。
筋繊維が運動やトレーニングで微小な傷を負うと傷を埋めるように新しい筋繊維が作り出されます。
これを繰り返すことにより筋繊維、筋細胞の増加が起き、筋肥大となります。
しかし筋肥大が起きるには十分なトレーニング強度、バランスのとれた食事(栄養)、休養(睡眠)が必須となります。
・トレーニングは筋肥大を起こすきっかけ
・食事(栄養)は筋肥大に必要な材料の補充
・休養(睡眠)は筋肉を作りあげる時間
理想の自分に向けて一緒に頑張っていきましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-12-07
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です! みなさんトレーニング目的は人それぞれだと思います...
-
2023-12-03
ONE
こんにちは!二子玉川店です 筋トレとお仕事や予定などもあり忙しい中トレーニングす...
-
2023-12-01
ZERO
こんにちは、センター南店です! 日に日に気温も低下し活動量が低下しやすいしこの頃...
-
2023-11-18
ZERO
こんにちは!センター南店です。 食欲の秋も時期的には過ぎ去りましたが、食欲は健在...
-
2023-11-14
その他
こんにちは。弦巻4丁目店です。 本日は「鼻呼吸のメリット」についてご紹介したいと...
-
2023-11-06
ZERO
こんにちは、センター南店です! 季節に似合わず連日暑い日が続いていますが季節的に...
-
2023-10-31
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 皆さんはコーヒーは普段飲まれますか?実はコーヒー...
-
2023-10-27
ONE
こんにちは、三宿店です 最近、トレーニング中にBCAAやEAAなどのアミノ酸を摂...
-
2023-10-26
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は白血球の働きについてご紹介したいと思います。...