New! 2021-03-08
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日はトレーニング前の栄養補給についてお話ししたいと思います。 トレーニング前の栄養補給に悩んでいる方はいませんか? 量を間違えると、空腹で力が出なかっ…
New! 2021-03-07
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S二子玉川店です。 本日はトレーニングのバリエーション「レストポーズ法」をご紹介します。 レストポーズ法とは使用重量と目標レップ数を高めに定め、セット途中で反復限界がきたら短め…
2021-03-02
supported by T.I.S, T.I.S, その他, マメ知識
トレーニング中にバランスがうまく取れなかったり、足底筋膜炎や外反母趾・足首の捻挫など足のお悩みがある方… 足裏が硬さで筋出力が落ちてしまっているかもしれません!!! 足裏には小さな骨の繋がりによって形成されるアーチが3つ…
2021-02-28
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日はビタミンDについてお話ししていこうと思います! ビタミンDとは、ビタミンAやEと同じ脂溶性のビタミンです。水に溶けにくく、油脂に溶けやすい性質があります。食品から得られるビタミンDには…
2021-02-26
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.S です。 本日はあまり知られていないタンパク質の効果をご紹介致します。 タンパク質は筋肉を作る以外に皮膚や髪の毛、傷の修復など多岐に わたります。そして、化学反…
2021-02-25
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 この時期は多くの方が花粉症に悩まされているのではないでしょうか? くしゃみや鼻水、目のかゆみやひどい場合には倦怠感などの症状が出て日常生活に支障をきたす場合もありま…
2021-02-23
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日は、内臓脂肪と皮下脂肪についてお話ししていこうと思います。 まず、内臓脂肪は主に腸の周りにつく脂肪で、体の外からは見ることができません。これには男性ホルモンの「テストステロン」がかかわり…
2021-02-18
supported by T.I.S, UNO2nd, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 皆様はご自身の血管年齢を調べたことはございますでしょうか? 今回はストレッチと血管年齢に関する面白い研究がありましたので、ご紹介いたします。 体の硬い人と柔らかい人では、【コラーゲン】の…