NEWS

2024-07-18

ONE

夏野菜で夏バテ予防

こんにちは。三宿店です。

これから本格的な夏がはじまりますが、暑い日が続くと夏バテが心配になります。

夏バテの主な症状として倦怠感、食欲不振、疲労感、頭痛などが挙げられます。

原因として、暑さにより体温の過剰な上昇、食欲不振による摂取栄養素の低下

また、自律神経の乱れによる胃腸の不調や睡眠不足などが考えられます。

本日は夏バテに効果的な夏野菜をいくつかご紹介いたします。

①トマト

リコピンは抗酸化作用があり夏の暑さ弱った身体の回復に役立ちます。

②ミョウガ

香りの成分であるアルファピネンは食欲増進効果があり胃の活動を高め

ます。また、カンフェンという成分は殺菌作用があり夏にはもってこいです。

③オクラ

ネバネバのもとである水溶性食物繊維が豊富に含まれ、水溶性食物繊維は

腸内細菌の餌となるので腸内環境が整いやすくなります。 腸と自律神経は密接な

関係があり腸内環境が良好だと自律神経も安定します。

ぜひ夏野菜を食べて暑い夏を乗り切ってください。

3rd PLACE FOR YOU

是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。

  • 二子玉川店:03−6411−7484
  • 三宿店:03-6450-7105
  • 弦巻3丁目店:03-5799-7581
  • 弦巻4丁目店:03-5799-6846
  • 九品仏店:03-6809-7730
  • たまプラーザ店:045-507-5574
  • センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら

SNS

公式SNSアカウントにて最新情報や
おすすめのトレーニングを発信中!