2023-01-31
こんにちは。 TIS三宿店です。 本日は糖質と脂質についてご説明します。 夏に向けてダイエットする方はぜひ参考にしてください。 まず糖質が吸収されると、血糖値が上がります。 血糖値を下げるためにインスリンが分泌され、…
2023-01-26
supported by T.I.S, T.I.S, トレーニング, マメ知識, 筋肉
こんにちは センター南店です! 本日は筋力トレーニングにおける「セット法」について 10種類 ご紹介致します。 ・セット法とは何か? 筋力トレーニングでは基本種目毎に回数設定を行い、その一連の流れを繰り返し行います。 そ…
2023-01-22
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, マメ知識
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日のブログでは、タンパク質の摂取タイミングが筋トレ効果を左右することについて書きたいと思います! 近年では筋トレ後のタンパク質摂取が大事だと言われることが多くなりました。 それゆえに、…
2023-01-11
supported by T.I.S, T.I.S, ストレッチ, トレーニング, マメ知識, 姿勢
こんにちは センター南店です! 本日は「アナトミートレイン(筋筋膜経線)」についてご紹介致します。 アナトミートレイン(筋筋膜経線)とは簡単に言うと筋膜のつながりを指しています。筋膜は筋肉・筋繊維を包み込んだ膜のことで私…
2023-01-09
supported by T.I.S, T.I.S, トレーニング, マメ知識, 筋肉
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」についてご紹介致します。 筋膜とは・・・ 筋肉を包んでいる薄い組織膜のことを指し、表層から深層の筋肉まで立体的に包み込んでいます。身体の姿勢を保った…
2023-01-07
supported by T.I.S, UNO2nd, ダイエット, マメ知識, 筋肉
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 近年ではフィットネスをしている方だけでなく、健康的な体を作るためにも【プロテイン】の需要も増えてきております。 実際にプロテインを買ったけど、いつどのタイミングで、どのくらいの量を飲めば…