2025-07-11
supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識, 体調管理, 食事
こんにちは! 二子玉川店です。 日に日に熱さも増しており、厚い場所だと40度近くになるところも出てきているみたいですね。 そんな熱い日が続きますと、食欲も落ちている方もいらっしゃるのではないかと思います。 熱さに負けない…
2025-07-05
ONE, supported by T.I.S, T.I.S, UNO, UNO2nd, ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ダイエットやボディメイクに取り組んでいる方から、「食事もトレーニングも頑張っているのに、なかなか結果が出ない…」そんなお悩みをよく聞きます。 実は、その原因が「腸内環境の乱れ」にあるかも…
2025-07-02
supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識, 体調管理, 食事
こんにちは。 弦巻3丁目店です。 7月に入り夏らしい気候が続き汗をかくことが増えたかと思います。 熱中症の原因としてトレーニングなどの運動や長時間屋外で過ごすことで体内から水分と共に塩分が抜けてしまい、 体内の水分バラン…
2025-06-26
supported by T.I.S, T.I.S, その他, マメ知識, 姿勢, 筋肉
こんにちは。 二子玉川店です。 ジムに来る方の多くは姿勢改善を目的に来る方も多くおります。 姿勢の改善には、筋肉の動かし方や使い方、緊張の緩和などが重要になります。 【重心と筋肉の関係】 ・重心が前に傾く場合 ふくらはぎ…
2025-06-03
supported by T.I.S, T.I.S, アスリート情報, スタッフの出来事, トレーニング, トレーニング 向上, マメ知識
こんにちは、九品仏店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I.Sでも店舗により様々な音楽がかかっております。 本日は音楽とトレーニングの関係性についてご紹介致します。 日常生活やトレーニングを楽しむ方々が音…
2025-05-20
supported by T.I.S, T.I.S, トレーニング, ホルモン, マメ知識, 筋肉
こんにちは。 二子玉川店です。 巷では、「筋トレをするとメンタルが強くなる」「筋トレはうつ病の改善につながる」といったようなことが言われています。 果たして科学的に本当にそうなのかというところですが、実は科学的にも証明さ…
2025-05-09
supported by T.I.S, ZERO, マメ知識
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は呼吸をする上で必要不可欠な”横隔膜”についてご紹介致します。 横隔膜は肋骨の底をグッると囲み腰骨の辺りに付着している筋肉で、単一では動けない肺を動かす重要な役割を担っていますが、横…
2025-05-07
supported by T.I.S, T.I.S, UNO2nd, トレーニング, マメ知識
こんにちは。 弦巻4丁目店です。 筋トレには筋肉痛がつきもの。筋肉痛があるときに「いつものようにトレーニングをしてもいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 筋トレをより効果的なものにするために、まずは…
2025-05-01
supported by T.I.S, T.I.S, マメ知識, 体調管理, 姿勢, 睡眠
こんにちは! 二子玉川店です。 最近ご入会されたお客様で、更年期の症状について悩まれている方がいらっしゃいました。 更年期は、身体や精神的な変化が起こりやすい時期ですが、トレーニングの恩恵を受けることで緩和されるケースも…