2015-11-15
マメ知識
主婦の身体の悩み①
こんにちは、フィットネスジムT.I.Sです。
日曜日でしたが、今日も多くの方が来店され、活気にあふれていました!

ダイエットのためにスクワットを行ったり、スポーツのパフォーマンス向上のために体幹を鍛えたりなど、皆さんがそれぞれのトレーニングを行っています。
さて、今回は主婦の気になる悩みについて考えてみます!

まず出産による
体型変化があるかと思います。
特に妊娠⇒出産により、お腹の皮膚はたるみます。
皮膚というのは、身体の新陳代謝の約4ヶ月(120日)の周期で入れ替わります。
それに伴い、その時の身体の状態に合わせて変わっていきます。
時が経てば自然にある程度たるみは解消されていきますが、より
効果的な方法は
運動とマッサージ・ストレッチを取り入れることです。
運動を行っていないと、年々筋肉量の低下により、
代謝能力は下がっていきます。
運動を行うことで、代謝能力は維持・向上し、たるみも改善しやすくなります。
また、筋肉や脂肪組織が硬くなっていることも原因ですので、マッサージやストレッチを行うことも効果的です。
なお、
短期間での急激なダイエットによる体重減少も注意が必要です。
皮膚の適応が体重減少に間に合わないと、皮膚が大いに余ってしまいます。
出産後よりも増減幅が多いと、自然にたるみが解消されるまでには長い年月が必要となり、
場合によっては自然には解消されないこともあります。
体重増減の幅のポイントは1ヶ月に4%(1週間に1%)以上を超えないことです。
この幅を超えてしまうと、身体のミネラルバランスが崩れ、変化に追い付かず体調を崩してしまう可能性が高くなります。
(例:ダイエットと考えている体重60㎏の方は1ヶ月後に、平均値として57.4㎏を下回らない程度に食事・運動をコントロールする必要があります)
テレビを見ながらの腹筋でもまずはOKです。
重ねてですが、運動を行うことで、代謝能力は維持・向上し、たるみも改善しやすくなります。
(私個人としては、できれば「
テレビを見るより、ジムに行く」ことで集中して運動を行って頂きたいですが。笑)
継続していくことができれば身体は自然と適応してくれます。
運動を行っていない方はぜひ始めてみましょう!
定員まで残りわずか
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
