2022-02-22
T.I.S
トレーニング目標に基づく適切なトレーニング量について
こんにちは、たまプラーザ店です。
皆様はトレーニングを通して目標(身体を大きくしたい、ビッグ3の重量を上げたい、体力向上等)があると思います。
今回は、目標に少しでも早く到達するために適切なトレーニング量についてご紹介いたします。
まず、筋肉、身体を大きくしたい方は6〜12回程できる重量で3セット行っていただくことがお勧めです。
この回数で行っていただくことで、成長ホルモンが血管中に分泌されます。
成長ホルモンはタンパク質の合成を高める働きをしてくれる他に脂質の代謝を促し、脂肪を燃焼してくれる効果がある為、
筋肥大をしたい方、身体にメリハリを付けたい方におすすめの負荷になります。
次に、重量を上げていきたい方、競技者(瞬発系の種目「陸上短距離、ラグビー、バスケットボール等」)の方は3〜5回程できる重さで3〜5セット
行っていただくことがおすすめです。
低回数高重量でトレーニングを行っていただくと、筋肉が爆発的に力を発揮する能力が向上します。
例えば、100m走のスタートの瞬間、動作の切り返しの能力、物を投げる、押す能力に関わってきます。
体力をつけたい、日常生活で疲れない身体を作りたい、マラソン等長距離を走られる方は12回以上できる重量で
2〜3セット行っていただくことがおすすめです。
高回数低重量でトレーニングを行っていただくと、筋持久力、心肺機能の向上に繋がります。
また、筋肉の酸素運搬能力も向上するので息切れが起こりにくくなり、心拍数の上昇も緩やかになります。
皆様の目標、目的に合わせてトレーニングの回数、重量を変化させていきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
