2023-08-06
ZERO
「脂肪燃焼させるための有酸素運動の時間」20分以上から脂肪燃焼って本当?
こんにちは、センター南店です!
季節柄ダイエットに励まれる方が多く、有酸素運動についてご質問をいただくことが多々あります。
今回はそんな「脂肪燃焼させるための有酸素運動の時間」についてです。
まず初めに、「20分経った頃からようやく脂肪が燃焼し始め、それ以下の時間では効果がない」というのを耳にした事がある方も多いのではないでしょうか。
実はこれは合っている部分もあれば間違いの部分もあり、結果として5〜10分の短時間の有酸素運動でも脂肪は燃焼されます。
体を動かすときにエネルギー源として使われる脂肪は、血中に流れている脂肪(遊離脂肪酸)です。
そして血中の脂肪は、運動直後から燃焼されているということが分かっています。
運動を始めて血液中の脂肪が少なくなってくると、体脂肪と呼ばれる皮下脂肪や内臓脂肪が分解されて血中に放出されます。
実はこの体脂肪の分解が、20分くらいから早まると言われているのです。
しかしながら短時間(5~10分程度)の有酸素運動でもこまめに行うことで、体脂肪が減るという研究結果が近年報告もされています。

どちらが正解ではなく、自分の生活スタイルのあった有酸素運動を選択し計画的におこなう事がベストです。
時間がないときは、時間確保ができないから有酸素はしない、、、ではなく、短時間でもぜひ取り入れてみてください!
今の時期は屋外を長時間歩くと熱中症や脱水のリスクが高まるのでジム内の有酸素マシンを有効活用していきましょう。
強度の設定についてはスタッフより皆様に適切な負荷をご提案いたしますのでお気軽にお声掛けください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
