NEWS

2025-07-02

supported by T.I.S

塩分補給に適した食材

こんにちは。

弦巻3丁目店です。

7月に入り夏らしい気候が続き汗をかくことが増えたかと思います。

熱中症の原因としてトレーニングなどの運動や長時間屋外で過ごすことで体内から水分と共に塩分が抜けてしまい、

体内の水分バランスが崩れることにより発症すると言われています。

水分だけでなく、塩分を補給することも大事になってきます。

今回は手軽に補給できる食材をご紹介いたします。

【塩分補給に適した食材】

・梅干し

疲労回復効果もあり

・塩昆布

手軽に料理に加える事ができ、塩分とミネラルを同時に補給できる

・味噌汁

水分と塩分を補給でき、インスタント等で朝の忙しい時間にも手軽に摂取可能

・塩飴 塩分タブレット

外出時や運動中にも手軽に摂取可能

・浅漬け

野菜の水分と適度な塩分を摂取可能

【注意点】

・塩分を取りすぎてしまうと高血圧などの原因となる為、適量を守ることを意識しましょう。

・塩分だけでなく、水分の補給も忘れないように。

体調に気をつけながら夏を楽しみましょう‼︎

3rd PLACE FOR YOU

是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。

  • 二子玉川店:03−6411−7484
  • 三宿店:03-6450-7105
  • 弦巻3丁目店:03-5799-7581
  • 弦巻4丁目店:03-5799-6846
  • 九品仏店:03-6809-7730
  • たまプラーザ店:045-507-5574
  • センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら

SNS

公式SNSアカウントにて最新情報や
おすすめのトレーニングを発信中!