2016-08-24
T.I.S
ケガからの早期回復
こんにちは、FITNESS GYM T.I.Sです。
捻挫や突き指、四十肩など日常生活でさまざまなケガが可能性として起こりえます。
先日、会員の方が転倒し、その際に打ちどころが悪く前腕を骨折されました。
医師にご相談された結果、動かせる部位(下半身や肩、腹部など)は動かした方が良いということでご本人に細かくカウンセリングを行いながら、トレーニングメニューを調整し、行っていただきました。

仕事は休めないということで、しかしながら肩周辺や腰周辺がかなり凝り固まった感じがするということでした。
動かせる部位を確実に動かすことで、そういったコリも改善されたということで効果を感じられていました。
年齢を重ねていくと運動量が減り、骨も脆くなりやすくなります。
また25歳が筋肉量のピークとも考えられていて、何もしないと年々減っていきます!
運動不足を感じている方はまずは簡単な運動から!また痛みがある方は医師の判断を仰ぎながら、できる運動を確実に行っていきましょう!
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店3−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-01-26
supported by T.I.S
こんにちは センター南店です! 本日は筋力トレーニングにおける「セット法」につい...
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 本日のブログでは、タンパク質の摂取タイミングが...
-
2023-01-13
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 本日は筋トレを始めてからどのくらいで効果が出るのか...
-
2023-01-11
supported by T.I.S
こんにちは センター南店です! 本日は「アナトミートレイン(筋筋膜経線)」につい...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...
-
2023-01-07
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 近年ではフィットネスをしている方だけでなく、健...
-
2022-12-20
ZERO
こんにちは たまプラーザ店です! 本日のブログは「トレーニングにおける筋疲労」に...
-
2022-12-18
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です! 今回は筋膜リリースとは?についてです。 人は全身...