2020-07-21
スタッフの出来事
ストレッチのメリットについて!

ストレッチが重要であることは多くの方が知っていると思います。
ですが、運動する前や後に何となくストレッチをしていませんか?
具体的になぜ重要なのかなどを正しく理解できていない方がほとんどだと思います。
まずストレッチとは・・・
準備運動の一つとして行われることも多く怪我の予防やリハビリ、疲労回復の為の運動です。
意図的に筋肉や関節を伸ばし、柔軟性を高めることができます。
ストレッチのメリット
➀運動のパフォーマンス向上
筋肉の温度を高めたり、神経からの伝達速度を速めたりする効果もあります。
運動のパフォーマンス向上を重視したい方は、運動前のストレッチがおすすめです。
➁怪我の予防
身体の柔軟性が低下している状態で激しい運動をしてしまうと、怪我のリスクが高まります。
運動前にストレッチを取り入れることで、深刻な怪我を負うリスクが低くなります。
➂疲労回復
運動後は筋肉に疲労が溜まっています。疲れを溜めてしまうと身体のだるさや不調、パフォーマンスの低下に繋がります。
運動後にストレッチを行えば筋肉の疲労を取り除くことができ、身体の回復を速めることができます。
➃姿勢の改善
柔軟性は、姿勢にも影響します。
左右の柔軟性を整えることで姿勢を改善することができ腰痛や肩こりにも効果的となっています。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
