2021-05-18
ONE
梅雨の影響

こんにちは。三宿店です。
今日は梅雨(低気圧)が体に及ぼす影響についてお伝えしていきたいと思います。
低気圧になると上昇気流が発生し、地表の空気が薄くなってしまいます。
空気が薄くなると酸素の濃度も低下してしまう為に、呼吸による酸素摂取量も減ってきます。
体内の酸素濃度が低下すると副交感神経が優位になってきます。
梅雨の時期は低気圧の状態が長く続いてしまい副交感神経が優位の状態が長く続きます。
通常、副交感神経はリラックスするときに働くのですが、過剰に働くことにより白血球の数が増えすぎてしまい、ヒスタミンを放出します。
この為に低気圧の時はだるさが出たりやる気が起こらなかったり、古傷が痛んだりということが起こります。
ただ、このだるさを改善する方法があり、それは交感神経を優位にすることです。
ですのでトレーニングを行い血流を増加させ体の隅々まで酸素を行き渡らせることが、心身共に健康へと繋がる有効な手段です。
<オープンのお知らせ>
5月15日センター南店オープン
お問い合わせはHP内もしくは045-507-5574まで
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-04-21
スタッフの出来事
こんにちは!弦巻4丁目店です😊 今回はマイナスなイメージの多い脂質についてご案内...
-
2023-02-12
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日はサプリメントEAAについてご紹介いたします。 E...
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...