2022-01-09
ZERO
ファンクショナルトレーニング
こんにちは、センター南店です。
今回は『ファンクショナルトレーニング』というテーマでお話ししていきます。
トレーニングをしている方は
聞いたことや実際にやっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
海外では当たり前のようになってきており、
日本でも少しずつ取り入れられています。
まず、ファンクショナルとは
「機能的な」という意味を持っています。
ファンクショナルトレーニング
→機能的なトレーニング
従来の筋肥大を目的としたトレーニングとは異なり、
「動きを伴うトレーニング」と考えると分かりやすいと思います。
【ファンクショナルトレーニングでのポイント3つ】
1.重力の利用
従来のトレーニングでは、ダンベルなどの重りを主に使用し、トレーニングを行います。
ファンクショナルトレーニングでは重力を主に使用してのトレーニングとなります。
例)ダンベルプレスではなくプッシュアップ
2.運動連鎖
運動連鎖とは、動作の中で身体全体を使い連鎖的に動かすことで、よりパワー発揮することができます。
例)ケトルベルスイング
3.3面での運動
人間の身体の動きは3面で表すことができます。
・水平面
(地面と水平の面)
・矢状面
(正中に沿って身体を左右に分ける面)
・前額面
(身体を前後に分ける面)
1つの面に偏ったトレーニングではなく、3つの面を取り入れたバランスの良いトレーニングをすることが重要です。
トレーニングがマンネリ化してる方や、機能的な身体を手に入れたい方は、
ぜひファンクショナルトレーニングにチャレンジしてみてください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
