2022-11-06
T.I.S
トレーニング中に飲む【BCAA】
こんにちは、三宿店です!
本日はBCAAについてお話ししていこうと思います!まずBCAAとは、運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸です。必須アミノ酸と呼ばれるうちの3種類、バリン、ロイシン、イソロイシンの総称です。この3つのアミノ酸は、枝わかれするような分子構造をしているため、BCAA(Branched Chain Amino Acid;分岐鎖アミノ酸)とよばれています。
BCAAは筋肉や血液中にあり、筋肉中のタンパク質分解を抑えたり、カラダづくりにも深く関わり、運動時にはエネルギー源として利用されると考えられています。
摂取のタイミングとしては、運動の30分前に摂ると運動中に吸収されて、疲労を軽減してエネルギーを持続的に使う効果が期待できます。運動中は体内のアミノ酸がどんどん使われてしまいます。エネルギーを使い切る前に補っておくことでアミノ酸の効果をより感じられるでしょう。
また、長時間のトレーニングの際には、運動中にもこまめにアミノ酸を補給しましょう。疲労物質が発生しにくくなるため長時間体を動かしやすくなります。
他にも起床・就寝時がおすすめです。寝ている間も体はエネルギーを使っているため、起床時は空腹状態=エネルギー欠乏状態のようなものです。枯渇しているエネルギーを即座に補い、頭と体を目覚めさせましょう。
なかなか寝付けないとお悩みの方は、安眠効果が期待されているアミノ酸の摂取がおすすめです。アミノ酸の血中濃度が高まる時間は2時間程度とされているので、就寝の1時間~30分前に摂るとよいでしょう。疲労回復の効果も期待できますので、翌朝の目覚めも良くなると思われます。
ぜひ、積極的に摂取してみてください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-06-06
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です。 本日は、歳をとると痩せにくい原因についてご紹介しま...
-
2023-06-04
ZERO
こんにちは!センター南店です。 エクササイズ前のウォーミングアップとして対象箇所...
-
2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...