2023-10-24
ZERO
「肩凝り、巻き肩のお悩み解消!大胸筋、小胸筋ストレッチ」
こんにちは、センター南店です。
今回は
『小胸筋』のストレッチをご紹介いたします。
小胸筋とは
肩と胸をつなぐ筋肉で呼吸の際に肋骨を引き上げたり、肩甲骨を下に引き下げる役割があります。
小胸筋が硬くなると、
『巻き肩』や
『猫背』など姿勢に影響しやすくなります。また、肩甲骨の動きが悪くなり、肩凝りの原因にも繋がります。
ストレッチ方法
1.鎖骨を内側から外側になぞり、鎖骨の端から指3本分下のところを指で押さえる。
2.腕を外にひねりながら後ろに反らせる。
3.この状態を10秒キープ
4.これを2セット繰り返す。
より効果的にほぐしたい方は、
『リリースボール』を使用すると筋肉の奥まで刺激され改善しやすくなります。
さらに小胸筋をほぐすと血流が良くなり、指先の冷え性を改善できます!
これから寒くなりますので小胸筋をしっかりほぐしていきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574
