2017-02-16
ONE
抑えたい筋肉痛
こんにちはONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
今日はトレーニングをされる方なら誰しも一度は苦しんだことがあるであろう筋肉痛についてのお話です。

筋肉痛が起こる原因はまだ解明されていませんが、運動により筋繊維がダメージを受けてその回復のために炎症起こるという説が一般的です。
その筋肉痛を最小限に抑えるには、
まず
運動前後のストレッチです。運動前は動きの中で行うストレッチでしっかり筋温を上げて、運動後はゆっくりと筋肉を伸ばして疲労を取り除いて上げます。
さらに、
運動後の食事も体を回復させるために重要です。
その内容につきましてはこちらの記事をお読み下さい。
回復飯
そして、半身浴などでしっかり
湯船に浸かり老廃物を排出させてあげましょう!
休養もトレーニングの重要な要素です。しっかりトレーニングして、そのあとは体を回復させて次のトレーニングに備えましょう‼︎
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
新店:弦巻店5月15日オープン!詳細はこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2022-05-20
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 スマートフ...
-
2022-05-11
supported by T.I.S
こんにちは二子玉川店です。 美容や健康の為にプロテインを摂取されている方も多くい...
-
2022-05-05
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! これから夏に向けて、少しずつダイエットや体づく...
-
2022-04-26
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 本日は体内の水分についてお伝えいたします。 体内...
-
2022-04-24
T.I.S
こんばんは、たまプラーザ店です。 本日は「ジャーマン・ボリューム・トレーニング」...
-
2022-04-18
トレーニング
こんにちは!三宿店です。 今回はオーバーワークについてご説明します! まずはじめ...
-
2022-04-14
T.I.S
こんにちは、センター南店です。 これまでダイエットを行ってきて、体重減少したが、...
-
2022-04-12
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は『4つの力学的ストレス』についてご紹介し...
-
2022-04-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です。 この時期になってくると夏に向けてダイエット・ボ...