2019-12-16
スタッフの出来事
冬の肩こり
こんにちは!FitnessGymT.I.Sです。
12月中旬になり本格的に寒くなってきました。
寒さにより体がこわばり、慢性的な首や肩の凝りに悩まされる方も多いと思います。
身体がこわばっている時は、筋肉が硬くなって血流が滞り、疲労物質が血管に留まることで痛みにつながります。また、血行不良だと体内に酸素や栄養素が届きにくくなるので、新陳代謝が低下したり様々な不調の原因となります。
今回は肩こりを予防する2つのポイントを紹介いたします。
➀背中を動かす
寒いと身体が縮こまり前かがみになりがちですが、前かがみの姿勢が続くと、僧帽筋という首・肩・背中をつなぐ大きな筋肉が伸びたままになるため血流が低下し首や肩の凝りを引き起こします。
この前かがみの姿勢はスマホを長時間みたり、パソコン作業が多い方にもよく起こります。
そんなときは、僧帽筋をギュッと縮めるように背中を反らせるストレッチを取り入れると効果的。 ➁身体を温める
身体を温めることによって、血管が広がり、血流が改善します。
手っ取り早く身体を温めるには、湯船にゆっくりとつかるのが一番です。
忙しい場合は、コリのある部分にいつもより長めに温かいシャワーを当てて、血流を促しましょう。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-03-28
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回はマインド・マッスル・コネクションをご紹介...
-
2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...