2019-12-17
ONE
伸び悩んだと思ったら

こんばんは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
いつもと同じ重量なのに今日は普段より重く感じる、いつも上がってる回数が上がらない、こんな経験はありますか?
重量を求めるトレーニングをしている方なら誰もが経験することだと思います。今回はそんな時の対処法についてお話ししたいと思います。
今まで出来ていたことが急にできなくなると、衰えたのではないか?トレーニングが足りないのではないか?と焦ってしまい、メインセットを増やす、少し落とした重量でもう1セットやるといったことはよくお見かけします。
結論から言いますとこれはおすすめできません。なぜなら、この現象は神経系の疲労、所謂ピークアウトに起因することが多いからです。その場合に、トレーニング量を増やすとさらなる疲労を引き起こします。
では、どうしたらよいのか?
一番良いのはいつもより少し多めに休息を入れてあげることです。単純にトレーニングを実施しないことで神経系の疲労が取り除かれます。
とはいうものの、トレーニングをしないという選択肢は選び難いものがあります。そんな時は軽い重量でフォームの練習をします。自分の身体の使い方を知ることによって、上手く重りを持ち上げられるようになります。
また、筋力は筋肉の断面積に比例しますので、筋肥大を狙った補助トレーニングの導入も推奨できます。
今年もあとわずかとなります。皆様が怪我のない快適なトレーニングライフをお送り出来ますようお祈りしております。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-11-18
ZERO
こんにちは!センター南店です。 食欲の秋も時期的には過ぎ去りましたが、食欲は健在...
-
2023-11-14
その他
こんにちは。弦巻4丁目店です。 本日は「鼻呼吸のメリット」についてご紹介したいと...
-
2023-11-06
ZERO
こんにちは、センター南店です! 季節に似合わず連日暑い日が続いていますが季節的に...
-
2023-10-31
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 皆さんはコーヒーは普段飲まれますか?実はコーヒー...
-
2023-10-27
ONE
こんにちは、三宿店です 最近、トレーニング中にBCAAやEAAなどのアミノ酸を摂...
-
2023-10-26
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は白血球の働きについてご紹介したいと思います。...
-
2023-10-21
スタッフの出来事
こんにちは たまプラーザ店です! 季節は夏から秋に移り変わり、紅葉もちらほら見え...
-
2023-10-18
supported by T.I.S
皆さんこんにちわ。弦巻4丁目店です。 今回は「そもそも筋肉を肥大させる」とはどう...
-
2023-10-10
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です本日はマグネシウムについての投稿です。 現代は様々な...