2021-07-26
T.I.S
腸内環境を整える
こんにちは、二子玉川店です。
本日は腸内環境を整えるメリットと方法をご紹介します。
まず、初めに腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3つの細菌が存在しています。
腸内環境を整える為には、善玉菌を増やし、悪玉菌を増やさないことが重要になります。
腸内環境を整えるメリットとして、悪玉菌が増えることで腸の働きが抑制され、血液がドロドロ状態となり、血液循環が悪くなります。
この状態では栄養が細胞に吸収されにくく、脂肪として蓄積されてしまいます。腸内環境を整えることで効率的に栄養を吸収し、
脂肪の蓄積を防ぐことに繋がります。
また腸内環境が整うことで便通の改善や食欲不振、肌荒れの解消にも繋がります。
食事制限などを行い、あまり食事を食べていないのに体重が減らない、または増加してしまうと悩んでいる方は
腸内環境に着目することでダイエットの停滞を解消することに繋がるかもしれません。
腸内環境を整える食事として、乳酸菌(ヨーグルト、キムチ、ぬか漬け等)や食物繊維(水溶性食物繊維 海藻、果物、オクラなど 不溶性食物繊維 ごぼう、さつまいも等)
などの食材を積極的に取り入れてみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-02-23
T.I.S
こんにちは、二子玉川店です! オメガ3とは、ずばり!油のことです。 植物油や魚介...
-
2021-08-07
T.I.S
こんにちは! センター南店です! 8月に入りまして、夏もあっという間です。 皆様...