2021-09-09
supported by T.I.S
日本を代表する食『納豆』を積極的に食べましょう!
こんにちは!
センター南店です!
あっという間の8月が終わり、9月に入りました。
9月に入り、お天気も雨が続いておりますが、少し涼しくなりました。
トレーニング後で汗をかくと思いますので、お身体冷えないようお気をつけください。
さて本日は、日本を代表する食品「納豆」についてご紹介したいと思います。

皆様、納豆はお好きでしょうか。
お仕事でお忙しくとも、手軽にパパッと食べられる食品ですよね。
そんな納豆には多くの栄養価があります。
その中からいくつか抜粋してご紹介いたします。
納豆には、抗酸化作用によって体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持をしてくれるビタミンEや、骨や歯などの健康維持に必要なカルシウム、
さらには腸内環境を整え生活習慣予防に大切な食物繊維など、様々な栄養が含まれております。
そして、納豆は発酵された大豆になりますので、正常な血液凝固機能を維持し骨の形成に必要なビタミンKやミネラルの吸収を促進するポリグルタミン酸など
健康維持に必要な成分が多く含まれております。

また、消化吸収の良いタンパク源であり、通常煮豆のまま摂取すると65%、納豆になると80%以上と吸収力が上がります。
よって、運動後など効率よくタンパク質を摂取したい方へオススメです。
また運動後の疲労回復にも最適で、納豆には成長ホルモン促進作用のあるアミノ酸、アルギニンやタンパク質代謝に必要なビタミンB6も含まれております。
炭水化物とタンパク質の組合せは、代謝を上げる効果もあります。
さらに納豆にオリーブオイルをかけることで、ビタミンKは脂溶性なので、納豆の栄養をより効果的に体内に吸収できます
納豆についているタレも美味しいですが、少々のお塩とオリーブオイルをかけて食べるのもオススメです!

納豆は、健康維持にとってとても重要な食品になりますので、摂っていない方も是非積極的に摂りましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
2022-01-21
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は【アミノ酸】についてご紹介致します。 体...
-
2021-07-12
ONE
こんにちは。 センター南店です。 いよいよ来週から梅雨が明けてくる時期で、天気が...