2021-07-12
ONE
たまごの豆知識
こんにちは。
センター南店です。
いよいよ来週から梅雨が明けてくる時期で、天気が良くなりトレーニングがますます捗る季節になってきました!
ますます捗るトレーニングの効果をより発揮するため食事がとても大事なことは、皆様ご存知の事と思います!!
さて、そこでどんなものを食べるか。とても重要になってきます!!
今回は、筋肉にベストな食材とされてる「たまご」の豆知識をご紹介いたします。
たまごには、ビタミンCや食物繊維以外の栄養素も多く含まれております!
例えばたまごは、体内の筋肉と組織を再構築する上で必要な9つの必須アミノ酸を全て含んだ優秀なタンパク質食材です!
また、ビタミンDを含む数少ない食品の一つで、カルシウムの吸収による健康な骨の維持、神経機能の促進の効果もあります。
しかしながら、その優秀なたまごも摂取の仕方にポイントがあります!!!
それは、たまごは生たまごで食べるよりも熱を加えて食べることです。
タンパク質を吸収するにはペプシンとトリプシンという物質が必要になりますが、生たまごで食べるとトリプシンに抵抗する物質が含まれたままとなってしまい、タンパク質の吸収を防いでしまいます。
たまごのアミノ酸スコアは高いですが、食事方法に少々注意が必要ですので、ゆでたまごや半熟たまごにしてぜひ試してみてください!
摂取目安は、1日2個〜3個程度摂取できると良いです!
トレーニングが捗るこの季節にたまごを食べて、筋肉をつけて代謝アップし、楽しく健康的なボディーメイキングをしましょう!!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2022-01-21
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は【アミノ酸】についてご紹介致します。 体...
-
2021-09-09
supported by T.I.S
こんにちは! センター南店です! あっという間の8月が終わり、9月に入りました。...