2021-09-16
ZERO
サウナの効果について!
こんにちは、センター南店です!
9月に入り気温も少し下がったことで過ごしやすい日が増えてきましたね。
昨今のサウナブームはすごく気温が下がった今サウナデビューしましたとうお話をよく耳にします。
「整う」という言葉でも表現したりしますが、実際のところサウナに入るとどうなるのか今回ご紹介をさせていただきます!
サウナの効果、「整う」とは…?
サウナは入浴とは違い、熱気浴というものに分類されます。
血流が通常の状態の2倍近く促進されるため、筋肉疲労物質の分泌や、疲労回復を促すことができます。
代謝が高まり老廃物の促進も促されるので、美容効果があるのも大変嬉しいです!
また、サウナによる温度刺激は自律神経の働きを高めることができ、サウナごはすっきりとした感覚があります。この状態がいわゆる「整う」ということになります。
サウナの効果を高めるためには!
サウナの効果を最も高めてくれるのが、サウナに入った後に冷水に入る交代浴という入浴方法です。
この交代浴により、拡張し収縮した血管が血流を促進し自律神経系の諸症状に対して効果的と言われています。
一方で急な温度上昇や低下は、血管の疾患を持つ方は注意して行う必要がありますのでご自身の体調を見ながら無理なく行なっていきましょう。
時間や約10分〜15分がベストと言われており、発汗により多いと約1L程失ってしまうので、サウナ前にはスポーツドリンクなどで補給をするのも忘れないようにしていきましょう♪
サウナ→冷水→休憩でワンセットとなっており、2〜3セット行えるとベストです!
普段あまり入浴をしない方は、暑い状態に抵抗があるかもしれませんが終わった後の爽快感や身体の疲労が抜け軽くなる感覚はとても良いのでぜひこれを機にチャレンジしてみてください!
季節の変わり目で体調も崩しやすい時期に入りますが、負けないよう身体と心を「整えて」生活してきましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-10-04
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。10月に入りようやく気温が下がってきましたね。今回...
-
2023-09-28
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は「呼吸と姿勢の関係性」についてご紹介したいと...
-
2023-09-26
ZERO
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 腰痛は多くの人が悩んでいるであろう疾患の一つで...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-09-12
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は朝から最高のパフォーマンスを発揮させる栄...
-
2023-09-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 9月も中旬に差し掛かり、お昼はまだ気温が高いも...
-
2023-09-06
ONE
こんにちは。三宿店です。 まだまだ残暑の続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょ...