2021-11-05
ZERO
トレーニング種類のご紹介
こんにちは、たまプラーザ店です。
今回はトレーニングの種類について多く分けられる6個の行い方についてご紹介いたします。
普段行っているトレーニングも回数やセット数、休憩時間の組み方により効果は大きく変化していきますので是非下記の種類を参考に行ってみてください。
〜レジスタンストレーニング(筋力)〜
レジスタンスは英語でResistance=抵抗を意味し、筋肉に負荷をかけるトレーニングのことを指します。自重トレーニング、ダンベルやチューブ、マシンを使ったトレーニングはすべてレジスタンストレーニングになります。
また、筋肉の収縮を維持するアイソメトリックや、通常の筋トレをゆっくり行うスロートレーニングなどもレジスタンストレーニングの一種です。
〜スピードトレーニング(敏捷性)〜
走る速さや動きの素早さを鍛えるトレーニング。Speed(スピード)・Quickness(クイックネス)・Agility(アジリティ:身体のバランスをコントロールする能力)の頭文字を取ったSAQトレーニングや、全力疾走のスピードを上げるスプリントトレーニングなどがあり、学生時代に行うと飛躍的にパフォーマンスが向上するといわれています。
〜パワートレーニング(瞬発力)〜
瞬間的に大きな力を発揮するトレーニングであり、さまざまな種類のスポーツ技術にも関わります。筋肉の短縮と伸張を繰り返すプライオメトリックトレーニングなどが代表的です。
〜持久力トレーニング〜
全身の持久性やスタミナを高めるトレーニングで、心肺機能の強化にもつながる。有酸素運動やインターバルトレーニングが代表的。
〜バランストレーニング〜
身体のバランス能力を高めるトレーニングで、日常生活においても不可欠な動きになります。さまざまなポーズをとり体幹や筋肉を鍛えるスタビライゼーションや、バランスボールなどで鍛えることができる。
〜柔軟性トレーニング〜
筋肉や関節の柔軟性を高めるトレーニングで、ストレッチなどが代表的。
上記のトレーニング種類を1つ行うのではなく、2つ以上組み合わせて行うと身体の動かし方や筋肉の流動性、柔軟性に効果的です!!
この他にも多くのトレーニング方法がありますので、自分自身の目標に向けどのトレーニングが1番合っているのか、理想に近づくのかご相談ください!!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-04-21
スタッフの出来事
こんにちは!弦巻4丁目店です😊 今回はマイナスなイメージの多い脂質についてご案内...
-
2023-02-12
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日はサプリメントEAAについてご紹介いたします。 E...
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-09
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「筋膜と筋膜リリースの基礎知識」について...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...