2022-03-31
T.I.S
フリーウエイトとマシントレーニングの違い

こんにちは、たまプラーザ店です。
桜も満開になり春を感じますね!
夏に向けてトレーニングを本格的に始めている方も多くいらっしゃるかと思いますので、フリーウエイとマシントレーニングの違いについてご紹介していきたいと思います。
ダンベルやバーベルのことをフリーウエイト呼び、少し前までがフリーウエイトトレーニングがほとんどでした。
時代も進みトレーニングマシンが作られるようになり、ジムのほとんどが両方の設備を持っていることが多くそれらをどのように使い分ければ良いのか分からない!と思う方に向けていくつか説明していきます。
『初心者はどちらを使うべき?』
簡単な動作のマシントレーニングから行うことが多いかもしれませんがマシンではスタビライザーが鍛えられないため、いざフリーウエイトトレーニングをした際ふらついたり動作の取得に時間がかかってしまう事もあります。
よくフリーウエイトトレーニングは怪我をしやすいと言われますが、決してそんな事はありません。
もちろん間違ったフォームでスクワットやデットリフトを行えば怪我を誘発してしまう恐れがありますが、正しいフォームを習得させてくれるトレーナーがいましたら心配は無いです。
身体に合わないマシントレーニングを無理に使う方が怪我の原因になりかねないとも言えます。
初心者のプログラミングとしていくつかの種目はフリーウエイトトレーニングで行い残りはマシントレーニングが効果的です。
トレーニングに慣れてきたら徐々にフリーウエイトトレーニングの割合を増やし、補助でマシントレーニングを入れると良いでしょう!
ジムに入会してトレーニングを始めようとする方も多いいと思いますので、ジムを選ぶ上で上記の内容を参考にして頂きたいです!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...
-
2023-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱...
-
2023-06-14
ZERO
こんにちは。たまプラーザ店です。 今回は『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる...
-
2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...