2022-05-24
T.I.S
筋トレと休憩時間の過ごし方
こんにちは二子玉川店です。
トレーニング時間の休憩時間はどのように過ごしていますか?
時間を測りながら休んでいる
スマホを見ながら休んでる
なんとなく休んでいる
休憩時間の過ごし方は人それぞれあると思います。
しかしこの休憩時間の過ごし方でトレーニングに影響がある事があります。
ストレッチ
休憩時間中に拮抗筋(動作で使われる筋肉と逆の動きをする筋)のストレッチは
・
挙上回数の増加
・
主働筋の筋活動の増加
があると言われております。
有酸素運動
・
挙上回数の増加
・
乳酸濃度の低下
があると言われております。
有酸素運動を取り入れる場合は低強度で実施することがポイントとなります。
ストレッチや有酸素運動を取り入れるとパフォーマンスを向上させる可能性があります。
自分なりの休憩時間をみつけて実践してみて下さい。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-06-28
ZERO
こんにちは、センター南店です。 暑い日が続いており、体温調節が難しい時期となって...
-
2022-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 先日の食事で夏バテ解消といった内容で投稿をしま...
-
2022-06-24
UNO2nd
こんにちは、弦巻4丁目店でございます。 暑い日が続きますね!皆様いかがお過ごしで...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-18
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日はアルギニンの役割についてご紹介します。 サプリ...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-12
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店でございます。 今年も梅雨がやって参りましたが、皆様いか...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...