2016-07-10
トレーニング
筋肉痛にはストレッチ?マッサージ?
こんにちは、フィットネスジムT.I.Sです。
仕事の忙しさが続いたり、旅行に行ったりするとトレーニングが久しぶりになることがあります。
1週間トレーニングをしなくても、急に筋肉量や減ったり、筋力が落ちたりすることはありませんので、ご安心ください!
とはいいつつも、そういった久しぶりのトレーニングの際にあまり起きていなかった「
筋肉痛」に見舞われることがあります。
しかし筋肉痛が起きる原因について、実はまだ解明されていないのも事実ですが、その際の対処法は研究されています。
血流をよくすることはとても有効です。例えば、軽くジョギングしたり、湯船に浸かったりすることです。
そこで気を付けなければいけないのが、「マッサージ」と「ストレッチ」です。
二つ共に疲労回復には効果的ですが、筋肉痛の場合だと悪化または回復が遅くなる可能性があります。
ポイントは「
痛みを感じない範囲で行う」ことです。
ですので、軽くさすったり、軽く伸ばしたりすることで血流がよくなります。

ちなみに、背中や胸が筋肉痛の際にこの「
背伸び」というのはシンプルですが、効果的です!
定期的にトレーニングすることで、ひどい筋肉痛も起こらなくなりますので、ぜひ運動する習慣を作っていきましょう!
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店3−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247

関連記事はこちら
-
2025-03-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は「プログレッシブ・オーバーロード」について書いて...
-
2025-03-19
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2025-03-04
ZERO
こんにちは、センター南店です。 筋トレをする上では、ついつい重量や回数にばかり意...
-
2025-02-27
ONE
こんにちは。 たまプラーザ店です。 少しずつ気温も上昇し、春が目前となってきまし...
-
2025-01-21
ZERO
こんにちは、センター南店です。 ”健康”というと、身体的な健康をイメージされる方...
-
2025-01-19
supported by T.I.S
こんにちは!たまプラーザ店です。 今回はオーバーワークについてご説明します! ま...
-
2025-01-12
ONE
こんにちは。三宿店です。 今やさまざまなダイエット法がありますが、糖質制限につい...
-
2024-12-23
ONE
こんにちは三宿店です。こちらをご覧になっている方の中にもお腹が空いた状態でトレー...
-
2024-12-19
supported by T.I.S
こんにちは、九品仏店です。 本日は「睡眠の重要性」についてご紹介したいと思います...