2016-10-16
T.I.S
変わる勇気
こんにちは、FITNESS GYM T.I.Sです。
成人を過ぎると、基本的に体力は落ちていきます。だから、健康を維持するために、体力レベルを落とさないように運動する必要があります。
運動はお金をかけずにすることができます。
ウォーキング、ジョギング、バイク、腕立て伏せ、腹筋運動・・。
一念発起して、”さあ始めよう”ということで購入したストレッチポールやバランスボール。それらを駆使して毎日続けられる人はどれだけいるでしょうか。
運動のモチベーションは、実感できる効果がないと、なかなか続かないものです。
次第に落ちていく体力を維持増進するために、何が効率的か。
自宅で一人でできる運動量と、ジムで専門家の下で行う運動量。
鍛えられる部位、筋力、心肺機能、柔軟性、どれをとってもその差は歴然です。
フィットネスジムT.I.Sでは、一人ひとりに合ったトレーニングを、ご案内します。
一人ひとりが行うトレーニングを、都度私たちがガイドします。
自分自身でウエイトの設定を行う手間も省かれ、トレーニングメニューを考える手間も省かれ、
『必要なトレーニングを、効きを感じながら動作を行うだけでいい』
そう考えていただければ、どれだけ効率的に、楽にトレーニングが可能かを実感いただけると思います。
あとは、自分を変える勇気があるかどうか。
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-10-04
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。10月に入りようやく気温が下がってきましたね。今回...
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-08-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は鶏胸肉の疲労回復効果についてです。 鶏胸肉には3...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-20
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です☺️ 今回はオーバーワークについてご説明します! ま...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...