2016-11-14
T.I.S
筋トレのグリップ、バーの握り方
こんにちは、FITNESS GYM T.I.Sです。
今日はトレーニングに久しぶりに来られた方がデッドリフト時のバーの握り方を忘れてしまった!
との事だったので握り方についておさらい?まとめ!
握り方には3種類
親指でしっかりロックする握り方の
サムアラウンドグリップ(初心者の方にオススメ)
※1番安定しやすい握り方なので初心者の方やフォームなどが安定しない方はサムアラウンドグリップをオススメ
↑バランスが必要なため、自然と力が入れやすいことが重要です!
親指を巻き付けない握り方の
サムレスグリップ(背中の種目やプレスダウンにオススメ)
※サムレスグリップは親指を除く4本の指で握るため、不安定になってしまいます。そのため慣れないとバーベルやダンベルを落下してしまう恐れがある
ので気をつけて行いましょう。ラットプルダウンやチンニングをサムアラウンドグリップで握ると握力や腕の力を使ってしまい背中に効かせにくくなるので
背中系ではサムレスグリップをオススメ
そしてほぼデットリフトでしか使わない握り方の
オルタネイトグリップ。
※オルタネイトグリップは左右順手と逆手で持つ握り方で、握力を失いにくいというのが特徴です。
以上の3種類を上手く使い分けて筋肉への効き方の良い握り方を見つけていってください。
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店3−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- 九品仏店:03-6809-7730
- たまプラーザ店:045-507-5574
- センター南店:045-507-6247
関連記事はこちら
-
New! 2025-01-12
ONE
こんにちは。三宿店です。 今やさまざまなダイエット法がありますが、糖質制限につい...
-
2024-12-29
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です。 年末年始をお家でのんびり過ごす方も多くついつい...
-
2024-12-23
ONE
こんにちは三宿店です。こちらをご覧になっている方の中にもお腹が空いた状態でトレー...
-
2024-12-19
supported by T.I.S
こんにちは、九品仏店です。 本日は「睡眠の重要性」についてご紹介したいと思います...
-
2024-12-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は日常生活を送る中で身体の不調を感じている...
-
2024-12-13
T.I.S
みなさんこんにちわ! 弦巻4丁目店です。 年末も近づき飲み会などが増えてくる方も...
-
2024-12-09
ONE
こんにちは、三宿店です。 みなさんはダイエットをしている時、どんな精神状態で取り...
-
2024-12-05
supported by T.I.S
こんにちは! 九品仏店です。 お客様からよくいただく質問の一つに、筋トレ後の健康...
-
2024-12-03
T.I.S
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...