2016-12-03
トレーニング
飲み会シーズンをどう乗り切るか
こんにちは、 FITNESS GYM T.I.Sです。

12月に入り、仕事の忙しさと同時に忘年会もスケジュールに入ってくるため、
不摂生になりやすいのがこの時期です。
忘年会ならまだしも、接待などとなるとアルコールを控えるわけにはいかないという方もいらっしゃるかと思います。
そこで、考えたいのが
「不足しやすい栄養素を補うこと」
とアルコールを飲むことによる
「カロリーの摂りすぎ」
です。
いつも以上に飲む回数が増えると、ビタミンB群やビタミンC、亜鉛、マグネシウムなどの栄養素が不足しやすくなります。
また飲酒時は食欲も増進しているため、普段よりも食べる量が増えてしまいがちです。
そこでポイントは朝食と昼食の
食事の質を整えることです。

アルコールを摂ると、脱水になりやすいため
水分を意識的に摂る必要があります。
そして無理にいつもと同じ内容の朝食を摂る必要はありません。
内臓が疲れているため、タンパク質の量を気を付けながら食事量を減らしてしまうのもありです。
上手に調整して、飲み会シーズンを乗り切っていきましょう!!
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-22
ONE
こんにちは。三宿店です。 本日は疲れた時に有効な栄養素『ビタミンB』です。 ビタ...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...
-
2023-02-27
supported by T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! みなさんは筋トレの最中トレーニングしている筋肉を...