2016-12-14
T.I.S
遅すぎることはない
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
クラブW杯が始まり、世界レベルの技術、熱い戦いに目が釘付けになっていました。会員の方々とテレビを観戦しながら少し手が止まっていました。
細やかな動きを見ていると、特別なトレーニングを行なっているかと皆さんお考えになるかと思いますが、意外にそうでもなかったりするのも事実です。
基礎的な筋力やコアをコントロールする能力がない状態で、スポーツに特化した筋トレばかりを行なっているとトレーニングしている割に
パフォーマンスが上がらないということが起こりえます。
体重や身長などをトータル的に見て、必要な筋力レベルまで上げていくことで
代謝機能やボディラインも整っていくかと思います。

もちろんフォームを意識せず、がむしゃらにトレーニングしているとターゲットにしていない部分が発達してしまう可能性があるので要注意です。
筋肉量は何もしないと20代からどんどん減っていきますが、60代や70代になってもトレーニングによって向上すると言われています。
気になっている今からぜひ始めていきましょう!
トレーニングをするかしないか、最後はいつも自分次第。
~3rd PLACE FOR YOU~
現在キャンペーンをしております!
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ:二子玉川店03−6411−7484 三宿店03-6450-7105
見学・体験のお申込みはこちらから
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-08-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は鶏胸肉の疲労回復効果についてです。 鶏胸肉には3...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...
-
2023-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱...
-
2023-06-14
ZERO
こんにちは。たまプラーザ店です。 今回は『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる...