2019-07-22
ONE
トレーニングの前後でのストレッチ
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
筋肉をつけるためにトレーニングは大事ですが、使い終わった筋肉をケアされていますか?
今日はトレーニング前後のストレッチについてご紹介いたします。

ストレッチは姿勢の改善、怪我の予防や正しいフォームでトレーニングするために必要不可欠です。
大きく分けると2種類あり、体を動かしながら行う動的ストレッチと、その場で時間をかけて行う静的ストレッチがあります。
その場で止まって行う静的ストレッチは筋肉の柔軟性を高める効果が強く、トレーニング前に行うと筋出力の低下につながりますので、トレーニング後に時間をかけて伸ばします。
ですので、トレーニング前にはトレーニングする部位を動かしながら伸ばしてあげたり、アップとして軽い重量から始めていくのが理想的です。
ストレッチは地味ですが、トレーニングと同じくらい大事です!
トレーニング後は早く帰りたいとは思いますが、たまにはストレッチもして下さいね!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-01-24
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 本日は内臓疲労についてご...
-
New! 2021-01-23
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は前回...
-
2021-01-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回はむくみや冷え性に関係ある下腿三頭筋につい...
-
2021-01-21
UNO
こんにちは! 弦巻3丁目店です! 寒さのピークを迎えつつあるこの時期、腰の不安を...
-
2021-01-20
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は腸内環...
-
2021-01-19
T.I.S
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S 二子玉川店です。 本日は柔軟性を...
-
2021-01-18
ZERO
こんにちは、ZERO by FITNESS GYM T.I.Sです。 今回は多く...
-
2021-01-16
T.I.S
こんにちは! UNO by FITNESSGYM T.I.Sです。 本日はTIS...
-
2021-01-14
ONE
こんばんは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 本日は自宅で...