2019-08-27
supported by T.I.S
免疫力を高めるには?
皆様、こんにちは!
UNO by FITNESSGYM T.I.Sです。
ここ数日は暑さが少し和らいできましたね。
ただ、またいつ暑くなるかわからないので、体調には気をつけてくださいね。
そして、その体調ですが『免疫力』が大きく関わってきます。
今回は免疫力を高めるためにはどうすればいいかを書きたいと思います。
○免疫力を高めるヒント○
1.腸内環境を整える
腸には善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種の菌があり、
善玉菌が多いと免疫力が高まると言われています。
この善玉菌を増やすには、食物繊維、発酵食品、ビフィズス菌が大切になります。
食物繊維はオクラやモロヘイヤなどのヌルヌルした食品、海藻、こんにゃく、などの水溶性食物繊維が善玉菌を増やし、便秘を解消し、免疫力を高めてくれます!
発酵食品は、納豆やキムチ、味噌を使った食事を摂るとしっかり取れます!
ビフィズス菌はヨーグルトに含まれており、ビフィズス菌は細胞膜に免疫力を高める働きがあります。
2.体を冷やさない
夏場は室内では冷房をかけますよね。
そのときに気をつけたいのが、体を冷やしすぎないということです。
体が冷えると、肩こり・腰痛・下痢・便秘・貧血などの不快症状が現れます。
室内での熱中症には気をつけながらも、体を冷やしすぎないようにしてみてください!
3.ストレス解消
ストレスを受けると交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまいます。
そうなると、交感神経が優位になり、免疫力が低下してしまします。
ストレス解消の方法としては、自分の好きなことをやったり、入浴、睡眠などが挙げられますが、
運動もとても効果的です!
4.間違ったダイエットをしない
巷には様々なダイエット方法があふれていますが、その中には極端なダイエット方法があります。
間違ったダイエット食事は体調不良や拒食症などを引き起こしてしまう可能性もあります。
正しい食事方法などはプロのトレーナーがよく知っていますので、ジムに通われている方はぜひトレーナーから聞いてみてくださいね!
以上、免疫力を高めるためのヒントでした!!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-06-24
UNO2nd
こんにちは、弦巻4丁目店でございます。 暑い日が続きますね!皆様いかがお過ごしで...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-18
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日はアルギニンの役割についてご紹介します。 サプリ...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-12
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店でございます。 今年も梅雨がやって参りましたが、皆様いか...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...
-
2022-06-06
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は筋トレ中に起こりやすい怪我の一つであるオーバー...
-
2022-06-04
ONE
こんにちは。センター南店です。 トレーニングにおける種目はいくつかありますが、名...