2019-09-19
UNO
ストレッチポールの役割

こんにちは、UNO by FITNESSGYM T.I.Sです。
トレーニングや運動に興味がある皆様はストレッチポールを使用したこと、または使いたいけどまだ使ったことがないという方もいらっしゃるかもしれません。
我々人間は日常生活の中で、睡眠時を除いて常に重力を受け、背骨周りの細かい筋肉を使っています。
それが慢性疲労とともに自律神経を乱し、姿勢を悪化させていきます。
もっともシンプルな使い方は写真のように縦に背骨に沿わせるように横になるだけで、負担のかかっている筋肉を解放させるといわれています。
会員様によってはこちらで作成するメニューに予め入れているケースもありますが、自宅にあって使い方がわからない方などは是非我々トレーナーにお尋ねください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...