2019-12-02
ONE
怪我のリスクを減らすためにできる事
おはようございます、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。

12月になり、今年も残り1ヶ月となりました。
最近は気温が下がり、体調の変化を訴える会員様も多く、スタッフも風邪を引かないよう気を付けております。
体感温度が下がると筋肉の緊張が高まり、筋肉の中にある毛細血管が締め付けられる事で血行が悪くなり、血液循環も悪くなり細胞に栄養や酸素が行きにくくなります。
その結果疲労が溜まりやすくなり、体のこりや疲れに繋がります。
また、筋肉の柔軟性も低下するので怪我のリスクも高まります。
ですので、トレーニングの際は必ずアップを行うようにし、筋肉や関節を温め柔軟性を出したところでトレーニングを行うといいと思われます。
今日も良いトレーニングを!!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2022-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 先日の食事で夏バテ解消といった内容で投稿をしま...
-
2022-06-24
UNO2nd
こんにちは、弦巻4丁目店でございます。 暑い日が続きますね!皆様いかがお過ごしで...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-18
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日はアルギニンの役割についてご紹介します。 サプリ...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-12
supported by T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店でございます。 今年も梅雨がやって参りましたが、皆様いか...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...
-
2022-06-06
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は筋トレ中に起こりやすい怪我の一つであるオーバー...