2020-10-09
T.I.S
肩甲骨を動かして体温UP!
こんにちは、fitness gym T.I.Sです。
台風の影響か、気温がグッと下がりましたね…。身体の冷えが気になる方も少なくないのでは?!
そこで体温UPの鍵を握る「肩甲骨」についてです。
あなたはこの背中で手を合わせるポーズできますか?!

もちろん一つの指標にすぎませんが、チャレンジしていただいて硬さ又は痛みを感じた部位は間違いなくあなたの肩甲骨の動きに影響しているかと思います!
特に胸や腕の付け根あたりに硬さを感じる方が多いかと思います。
デスクワーク・家事・育児等で日常的に硬さが出る方、ベンチプレスなどで胸や腕を強化されているため腕が後ろに回らない方も多いと思います。
ですが、肩甲骨が動かせるようになると…
①体温上昇
体温が1℃上昇すると基礎代謝が12%上昇すると言われております。
つまり、痩せやすく太りにくい体に近づきます!
②褐色脂肪細胞が活性化
脇や背中にある褐色脂肪細胞は脂肪を燃焼してくれます。積極的に肩や肩甲骨を動かしていきましょう!
③リンパ液の流れが良くなる
身体の老廃物や免疫細胞の運搬担当でもあるリンパですが、リンパ節(身体の節々にあるリンパの集合地帯)にリンパ液が滞るとむくみやすくなってしまいます。
※ちなみに胸や脇、背中のリンパが滞ると顔がむくみます…
猫背や内巻き肩を改善するストレッチ動画をインスタグラムにてあげておりますのでもしよろしければ合わせてご覧ください!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-28
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回はマインド・マッスル・コネクションをご紹介...
-
2023-03-26
ONE
こんにちわ!弦巻4丁目店です! 今回は睡眠とボディメイクについてです。 日本の平...
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...