2020-10-10
ONE
オートミールの効果

こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。
最近、オートミールがスーパーに多く並んでいますが、オートミールは
体にとってどんな効果があるのか、今日はご紹介致します。
①腸内環境を整えてくれる
オートミール100グラム当たり約8グラムの食物繊維が含まれています。
これは、玄米の約3倍、白米の約22倍です。
また、腸内の善玉菌を増やす水溶性食物繊維と腸のぜん動運動を活性化
させる不溶性食物繊維の両方が含まれているので、腸内環境を整えて
くれます。
②太りにくい炭水化物
炭水化物を食べると血糖値が上がり、急激に上がるほど体脂肪になり
やすいと言われております。これを数値化したのがGI値です。
GI値が低いほど食べた物は体脂肪になりにくいと言われており、
食パンがGI値95に対しオートミールはGI値55と低くダイエットに
おすすめの食品です。
ぜひ日常生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-08-25
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日は鶏胸肉の疲労回復効果についてです。 鶏胸肉には3...
-
2023-07-24
supported by T.I.S
こんにちは、 センター南店です。 トレーニング中に空腹を感じるときはありませんか...
-
2023-07-11
ZERO
こんにちは、センター南店です。 今回は高強度トレーニングの1つである「ジャーマン...
-
2023-07-09
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日はフリーウェイトとマシントレーニングの違い...
-
2023-06-28
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 の皆様には「InBody」という測定機器を用いて...
-
2023-06-26
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 本日は熱中症対策についての投稿になります。 熱...
-
2023-06-14
ZERO
こんにちは。たまプラーザ店です。 今回は『高すぎる柔軟性、可動性が怪我につながる...