2020-10-20
supported by T.I.S
トレーニング間の休息時間
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。
本日は、トレーニング間における休息時間(インターバル)の重要性と効果をご紹介します。
皆さんはトレーニングの間に行う休憩時間を意識されていますか?
休息時間はその方が何を目的にトレーニングを行っているかによっても変わってきます。
男性の方を例に考えてみると筋肉を発達させたい場合には通常30秒~90秒を目安が目安となります。
筋肥大には、一定の時間内に効率よく筋肉をパンプアップさせることが重要な要素であり、休息時間を短めに設定することが
効果的となります。
これに対して、バーベルを使ったベンチプレスやスクワット、デットリフトなどの種目において最大筋力や出力を上げたい場合
セット間の休息時間は目安2分から5分と長めに設定します。
筋力の向上の為には、脳の興奮水準を高めると共に出来るだけ多くの筋繊維を動員させることが重要であり、なるべく疲労が回復した段階で
トレーニングを行うことが重要になってきます。
また脚など大きい筋肉をトレーニングしている場合には腕など小さい筋肉を鍛えている時よりも長めの休息時間を意識してあげましょう。
これからの時期、寒さが厳しくなってくる中で怪我をしないよう入念にウォーミングアップを行い、休憩時間を
意識しながらトレーニングに励んでみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-02-19
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、Time Under Tension略...
-
2023-02-12
ONE
こんにちは、三宿店です。 本日はサプリメントEAAについてご紹介いたします。 E...
-
2023-01-24
T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です! 本日は「AGE(終末糖化産物)」についてご紹...
-
2023-01-06
アスリート情報
株式会社T.I.Sは本日、女子プロゴルファー野村敏京プロとスポンサー契約を締結い...
-
2022-12-07
スタッフの出来事
こんにちは!たまプラーザ店です! 早いもので、年明けまで残り3週間程ですね。 1...
-
2022-11-12
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 突然ですが皆様、『寒暖差疲労』という言葉をご存...
-
2022-11-04
T.I.S
こんにちは、二子玉川です。 T.I.S キックボクシングアドバイザーのKANA選...
-
2022-10-31
ZERO
こんにちは‼︎ たまプラーザ店です‼︎ 最近は気温が低くなり寒い日が続いておりま...