2021-02-09
T.I.S
筋トレと食事
こんにちは、FITNESS GYM T.I.S二子玉川店です。
本日は食事前、食事後の筋トレを行う上でのメリット、デメリットをご紹介します。
食事を行う前の筋トレでは交感神経が優位となり筋肉への血液の供給量が多くなり、効果的に筋肉に負荷を与えることができます。
また空腹時において脂肪燃焼効果が高くなります。
その反面デメリットとして力発揮が悪くなったり、いつもと同じ強度でのトレーニングを行うことが困難となります。
筋肥大を目的としている方にとってトレーニング効果がでにくい面もあります。
食後の筋トレのメリットとして、トレーニング中の力発揮やトレーニング強度を維持、向上することができます。
また筋トレによって損傷した筋肉に栄養を送ることができます。
デメリットとして食後すぐの筋トレは消化不良や胃の不快感、胃痛などに繋がる原因になります。
これは消化器へ血液を送りたい状況の中で筋肉へも血液を送ることにより、消化器官の働きが弱くなります。
ここで重要になってくるのが食事を摂取する時間と摂取する食べ物になります。
トレーニングを行う際は、食後2時間から3時間後にトレーニングを行うことが効果的であり、また仕事終わりなどすぐに
トレーニングを行う際は単糖類(果物やはちみつ)などを摂取するのが効果的です。
身体を変えるきっかけに、皆さんも自分にあったトレーニング前後の食事を見つけてみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2021-03-05
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日はトレーニングで分泌されるホルモンとその効果に...
-
New! 2021-03-04
T.I.S
こんにちは、UNO by FITNESSGYM T.I.S です!! 寒暖差が激...
-
2021-03-03
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.Sです。 皆さんはトレ...
-
2021-03-01
ZERO
こんにちはたまプラーザ店です! 本日より新スタッフが加入しましたので、ご紹介させ...
-
2021-02-28
T.I.S
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日はビタミンDについてお話ししていこうと思います...
-
2021-02-27
UNO
こんにちは、弦巻3丁目店です。 今回は『美肌と筋力トレーニングの関係性』について...
-
2021-02-26
ONE
こんにちは、ONE by FITNESS GYM T.I.S です。 本日はあま...
-
2021-02-25
トレーニング
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です。 この時期は多くの方が花粉...
-
2021-02-23
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日は、内臓脂肪と皮下脂肪についてお話ししていこう...