2021-02-22
スタッフの出来事
筋トレ中のレストについて

筋肉を強くする上で、トレーニングは必須です。
さらに、トレーニングの効率を高めるには様々な要素が必要になり、レスト(休憩時間)もそのひとつです。
今回の内容はトレーニングに慣れてきた方や、変化を感じなくなってきた方に試して頂けると効果があると思います。
筋トレの目的によってレストは違う
まず、トレーニングは
「筋力(神経系)」「筋肥大」「筋持久力」の3つの目的に
分けることができます。
・筋力(神経系):最大パワーを強化
最大重量の80~90%で行う
・筋肥大:筋肉を大きくする
最大重量の70~80%で行う
・筋持久力:持久力を強化
最大重量の40~60%で行う
自分がどんな目的でトレーニングをしているのかで、上記の方法を選択しているかと思います。
していないで伸び悩んでいる方は設定してみると良いかもしれません。
もう少し分けて説明していきます。
筋力トレーニングのレスト
筋力や神経系を発達させるには80~90%の重量を扱い、5~6回くらいを目安に行うと良いとされています。
アスリートやパワー競技を行う方に当てはまるトレーニングプログラムで、健康目的であれば筋肥大や筋持久力トレーニングを選択すると良いと思います。
レストは
90秒~5分程度と言われており、エネルギーの消費と筋と関節の疲労を回復するのに最も長い休憩時間が必要になります。
短すぎると怪我の原因になりますので注意してください。
筋肥大トレーニングのレスト
筋肥大を目的であれば最大重量の70~80%で、8~12回を目安に行うと良いとされています。
ボディメイクを行い方にオススメの方法で、多くの方がこのトレーニングを行っていると思います。
レストは
60~90秒を目安に行うことが良いとされ、それ以上長くしてしまうとトレーニング効率が下がってしまう可能性があります。
筋肥大を狙うには刺激や疲労が必要になるので、100%回復する前に負荷を与えることがファクターになると思います。
筋持久力トレーニングのレスト
筋持久力は最大重量の40~60%程度で、15~30回程度を目安に行うと良いとされています。
この方法では筋肉は大きくなりにくくボディメイクには不向きですが、リハビリ目的や日常生活に役立てることが出来ます。
レストは最も短く、
30~45秒程度を目安に行ってください。
負荷も軽く直ぐに筋肉の疲労感も抜けやすいのと、持久力をつけるには短時間で高回数行う必要があるからです。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-06-02
ZERO
こんにちは、たまプラーザ店です。 ジム内で音楽がかかっているところは多く、T.I...
-
2023-05-31
UNO2nd
こんにちは弦巻4丁目店です😄 今回は【夏までに痩せるには今からスタートしましょう...
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...