2021-02-18
supported by T.I.S
柔軟性アップで血管を若く保ちましょう!
こんにちは!
弦巻4丁目店です!
皆様はご自身の血管年齢を調べたことはございますでしょうか?
今回はストレッチと血管年齢に関する面白い研究がありましたので、ご紹介いたします。
体の硬い人と柔らかい人では、【コラーゲン】の質に違いがある事がわかりました。
コラーゲンは全身の細胞や組織を支える働きをしており、筋肉もコラーゲンの膜で覆われています。
しかし、運動不足や糖質の過剰摂取などで血糖値が極度に高くなる状態が続くと、コラーゲンに糖がまとわりついて伸びにくい筋肉の性質になってしまいます。
これを「糖化」といい、筋肉のみならず骨や血管など全身の老化を加速する原因と考えられております。
近年の研究では、糖化されたコラーゲンがストレッチによって改善されることがわかってきました。
ストレッチで筋肉を伸ばしていくと、その刺激によってコラーゲンを製造する特別な細胞「線維芽細胞」が活性化します。
そして、糖化されたコラーゲンを壊し、新しいコラーゲンに置き換えてくれます。
さらに、ストレッチによって「血管」も柔らかくなり、動脈硬化が改善していくことがわかってきました。
国立健康・栄養研究所が行った研究では、半年間ストレッチを継続したグループでは血管年齢が10歳近く若返ったという結果が出ております。
これは、ストレッチの刺激によってコラーゲンの糖化が改善される効果に加え、血管内皮細胞から血管を柔らかくする一酸化窒素が出るためだと考えられています。
以上のように、ストレッチは疲労回復を早める効果や骨格筋の柔軟性を高めるだけでなく、血管にまで好影響を与えますので、ぜひストレッチも普段のトレーニングやライフスタイルの中に取り込んでみてくださいね!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-11-18
ZERO
こんにちは!センター南店です。 食欲の秋も時期的には過ぎ去りましたが、食欲は健在...
-
2023-11-14
その他
こんにちは。弦巻4丁目店です。 本日は「鼻呼吸のメリット」についてご紹介したいと...
-
2023-11-06
ZERO
こんにちは、センター南店です! 季節に似合わず連日暑い日が続いていますが季節的に...
-
2023-10-31
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。 皆さんはコーヒーは普段飲まれますか?実はコーヒー...
-
2023-10-27
ONE
こんにちは、三宿店です 最近、トレーニング中にBCAAやEAAなどのアミノ酸を摂...
-
2023-10-26
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は白血球の働きについてご紹介したいと思います。...
-
2023-10-21
スタッフの出来事
こんにちは たまプラーザ店です! 季節は夏から秋に移り変わり、紅葉もちらほら見え...
-
2023-10-18
supported by T.I.S
皆さんこんにちわ。弦巻4丁目店です。 今回は「そもそも筋肉を肥大させる」とはどう...
-
2023-10-10
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です本日はマグネシウムについての投稿です。 現代は様々な...