2021-04-24
スタッフの出来事
筋膜リリース
筋膜リリースとは
全身の筋肉の
硬直、
ねじれ、
ゆがみを解きほぐすストレッチです。
通常のストレッチは筋肉を一定方向に伸ばすのに対して、筋膜リリースは筋繊維のねじれを多方向に解放します。
筋膜リリースの効果
筋肉自体の動きが良くなることに加え、
筋肉へのスムーズな血液循環を回復させることができます。
筋膜の癒着を原因とした体への負担を取り除くことで慢性的な痛みの緩和、運動機能の改善も促します。
筋膜リリースの方法
痛いと思うところまでやる必要はありません。気持ちよく行える範囲で行います。
ゆっくり伸ばすことを念頭に置いて行うと、体のバランスが修復しやすくなります。
ツールを使った筋膜リリース
ローラー、ポール、テニスボール、ゴルフボールなどリリースしたい部位に合わせツールを使いましょう。
《オープンのお知らせ》
5月15日センター南店オープン
お問い合わせはHP内もしくは045-507-5574まで
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-03-20
ONE
こんにちは、二子玉川店です! 今回はHIITトレーニングについてご紹介いたします...
-
2023-03-18
ONE
こんにちは、センター南店です! 今回はCBDとトレーニングの関係性についてご紹介...
-
2023-03-16
ONE
こんにちは、たまプラーザ店です! 今回は、クレアチンついてご紹介いたします! ク...
-
2023-03-13
UNO2nd
こんにちは!弦巻4丁目店です。 本日は糖尿についてお話しいたします。 糖尿病は生...
-
2023-03-07
マメ知識
こんにちは、フィットネスジムT.I.S二子玉川店です! 本日はミトコンドリアにつ...
-
2023-03-05
T.I.S
こんにちは、センター南店です! 今日都内では「東京マラソン」が開催され、T.I....
-
2023-03-03
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は T.I.S ジム各店舗に置かれている観...
-
2023-03-01
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 今回は巻き肩についてとその原因となる筋肉につい...
-
2023-02-27
supported by T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! みなさんは筋トレの最中トレーニングしている筋肉を...