2021-08-14
スタッフの出来事
咀嚼することの重要性
こんにちは、二子玉川店です。
本日は咀嚼についてご紹介したいと思います。
咀嚼は食べ物を嚙み砕いたり、飲みやすくしたり、消化しやすくするために大切な行為です。
さらに咀嚼することで唾液が分泌されます。この唾液にはアミラーゼという酵素が含まれており糖質が消化されます。
食べ物を消化、吸収する上で欠かすことのできない行為となっております。
また、咀嚼することで得られる健康効果もいくつかあります。
➀
咀嚼筋の強化、維持→特に子供の成長期においてはとても重要になります。顎の発達や歯並び、運動能力の低下に影響を与えます
➁
口腔内の清潔を保つ→咀嚼することで唾液が分泌され虫歯、口臭、歯周病などの予防する働きがあります。
➂
脳の活性化→味覚を感じることで脳は刺激を受け記憶力の維持や向上に繋がると言われています。
➃
食べ過ぎの抑制→咀嚼回数を増やすことでヒスタミンという物質が分泌されこのヒスタミンが満腹中枢を刺激し満腹感を得るとされています。
➄
がんの抑制→唾液に含まれるペルオキシダーゼという酵素は発がん物質の抑制効果があります。
➅
セロトニンの分泌促進→セロトニンは分泌が多いとやりがいや充実感などを感じることができます。咀嚼によっても分泌されることが分かっています。
このように咀嚼をすることで多くのメリットがあります。
日頃、サプリメントなどに頼ってしまっている方はもう一度食事からの摂取を意識してみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
New! 2023-10-04
T.I.S
こんにちは!弦巻三丁目店です。10月に入りようやく気温が下がってきましたね。今回...
-
2023-09-28
T.I.S
こんにちは。二子玉川店です。 本日は「呼吸と姿勢の関係性」についてご紹介したいと...
-
2023-09-26
ZERO
こんにちは!ZERO by FITNESS GYM T.I.Sセンター南店です。...
-
2023-09-24
supported by T.I.S
こんにちは、たまプラーザ店です‼︎ 本日は筋膜リリースについてご紹介していきたい...
-
2023-09-22
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 腰痛は多くの人が悩んでいるであろう疾患の一つで...
-
2023-09-18
アルコール
こんにちは。 T.I.S三宿店です。 今回はお酒との付き合い方について紹介します...
-
2023-09-12
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は朝から最高のパフォーマンスを発揮させる栄...
-
2023-09-10
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 9月も中旬に差し掛かり、お昼はまだ気温が高いも...
-
2023-09-06
ONE
こんにちは。三宿店です。 まだまだ残暑の続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょ...