2021-12-27
ZERO
正月太りしない為には、、、
こんにちは、たまプラーザ店です。
2021年も終わりに近づいてきましたね。皆様2021年はどのような1年だったでしょうか。
今回は『正月太りしない為の三ヶ条』というテーマでお話ししていきます。
【正月太りしない為の三ヶ条】
1.早寝早起きを心がける
年末から正月にかけて仕事が休みの方は普段と生活リズムが異なりがちです。
昼過ぎまで寝て昼食を遅い時間に食べるとことで夕食の時間が遅くなり、夜中にお腹が空くという悪循環に陥ります。
早寝早起きを心掛けて生活のリズムを崩さないよう意識しましょう。
2.運動をする
正月太りの最も多い原因は、運動不足で動かないということ。
日頃、通勤や通学で歩いているのに、年末年始は家でまったりということがあるかと思います。
まったり過ごすことが毎日続くと習慣化してしまうだけでなく、運動する気力も失われていきます。
この日は運動をするということをあらかじめ決めて運動計画を立てましょう。
トレーニングが出来る方はトレーニングメニューを、苦手な方は歩くだけでも良いので出来ることから取り組みましょう。
3.食べたものを把握すること
人間には1人1人基礎代謝量というものが存在します。
「基礎代謝量とは1日何もしなくても消費されるエネルギー」のこと
「基礎代謝量+消費カロリー」が摂取カロリーよりも上回ることで脂肪として体内に蓄積されていきます。
年末年始で美味しいものを食べる機会が多いかと思いますが、ある程度食べたものや、食べるものを把握しておきましょう。
参考までに正月でよく食べる物のカロリーは下記になります。
栗きんとん:1人分(約80g)約170cal
伊達巻:1人分(約40g)約80~100cal
黒豆:1人分(約80g)約60~100cal
せっかく作り上げた身体を維持するためにも上記の三箇条を意識しながら年末年始を過ごしましょう!
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2022-06-22
T.I.S
こんにちは、弦巻三丁目店です。 体調やメンタルが崩れやすいこの季節、腸内環境を整...
-
2022-06-20
ONE
こんにちは、三宿店です。 関東は梅雨入りとなりこれから本格的な夏が訪れようとして...
-
2022-06-16
スタッフの出来事
こんにちは。センター南店です。 本日は梅雨入りした今感じやすい〝梅雨ダル〟の対処...
-
2022-06-14
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日はジョイントバイジョイントについてご紹...
-
2022-06-08
T.I.S
こんにちは、三宿店です! それぞれのトレーニングには「目的」があり人によって目的...
-
2022-06-06
マメ知識
こんにちは二子玉川店です。 本日は筋トレ中に起こりやすい怪我の一つであるオーバー...
-
2022-06-04
ONE
こんにちは。センター南店です。 トレーニングにおける種目はいくつかありますが、名...
-
2022-06-02
T.I.S
こんにちは‼︎たまプラーザ店です‼︎ 本日は四十肩(五十肩)についてご紹介致しま...
-
2022-05-31
ONE
こんにちは!弦巻4丁目店です!本日は、身体のコンディション、各部位の痛みに対して...