2022-06-22
T.I.S
SIBO(腸内細菌増殖症)とは?
こんにちは、弦巻三丁目店です。
体調やメンタルが崩れやすいこの季節、腸内環境を整える事は不調の回復につながっていきます。
そこで本日は「SIBO(腸内細菌増殖症)」についてお伝えしていきます。
SIBOとは、大腸に多く見られる腸内細菌が、本来菌の少ない小腸内に細菌が増殖してしまい
豊富な栄養を分解して大量のガスを発生させてしまうことを言います。
これらはお腹の張り感や、下痢、便秘などにつながってしまします。
そこでSIBO対策として避けたい食材をご紹介いたします。
○避けるべき食材○
・発酵食品(納豆、キムチなど)
・小麦粉(パスタ、うどん、ラーメンなど)
・大豆
・玉ねぎ
・ゴボウ
・にんにく
・りんご
・グレープフルーツ
など
SIBOはお腹の膨満感だけでなく、その他さまざまな体の不調の入り口にもなりかねます。
お腹の張り、不調の心当たりのある方は意識してこれらを避けた食事を心がけてみてください。
3rd PLACE FOR YOU
是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。
- 二子玉川店:03−6411−7484
- 三宿店:03-6450-7105
- 弦巻3丁目店:03-5799-7581
- 弦巻4丁目店:03-5799-6846
- たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら
-
2023-05-26
ONE
こんにちは。三宿店です。 本日は体内水分量とダイエットの関係性についてです。 夏...
-
2023-05-24
ONE
こんにちは!二子玉川店です! 筋トレはしているけど睡眠はなかなか取れていない方に...
-
2023-05-22
ZERO
こんにちは、センター南店です。 夏に向けて身体作りを本格的にスタートされる方が多...
-
2023-05-18
supported by T.I.S
こんにちは たまプラーザ店です。 夏が近づくにつれて肌の露出も増えダイエットにも...
-
2023-05-16
UNO2nd
こんにちは。弦巻4丁目店です! 本日は炭水化物と筋肥大の関係性についてご案内いた...
-
2023-05-08
supported by T.I.S
こんにちは、センター南店です。 みなさま、今年のゴールデンウィークはどのようにお...
-
2023-05-06
ONE
こんにちは たまプラーザ店です! 本日は「ヒップヒンジ」についてご紹介致します。...
-
2023-05-04
supported by T.I.S
こんにちは! 弦巻4丁目店です! 最近見たテレビで、ここ数年で人間の骨が弱ってき...
-
2023-05-02
T.I.S
こんにちは。弦巻三丁目店です! 皆さんはご自身の足底に注目したことはありますか?...