NEWS

2023-12-13

ZERO

腸腰筋の役割について

こんにちは、センター南店です。

本日は腸腰筋の役割についてご紹介致します。

『腸腰筋の役割』

腸腰筋の機能は、主に股関節の屈曲と外旋です。
普段の生活ではなかなか聞かない言葉なので、イメージが難しいかもしれませんが、股関節の屈曲とは、太ももをお腹に近づける動作です。歩くときや走るときなど、日常動作で多く使われています。
股関節の外旋とは、大腿骨(太ももの骨)が外側に向かって回転する動作です。あぐらをかくときに使います。 腸腰筋を鍛えると、腰まわりのバランスを維持してくれるため、正しい姿勢を保持しやすくなります。
腸腰筋の機能低下が起きてしまうと立ち姿だけでなく、歩行動作にも悪影響が現れます。無意識のうちに、重たい足取りでドスドスと歩いたり、つまずきやすくなってはいませんか?
歩くとすぐに疲れを感じる方は、腸腰筋が衰えて上手く使えなくなっている可能性があります。
高齢になっても正しい歩行や姿勢を維持するためには、腸腰筋を鍛えておくことが大切なのです。

どの筋肉にも言えることですが、鍛えるだけでなくしっかりほぐして柔軟性をつけてあげることも大切となり、
腸腰筋が硬いと骨盤を支える力が弱まるため、骨盤が後ろに傾いてしまいます。
骨盤が後傾することにより、足腰の動きが悪くなったり、下腹がぽっこり出やすくなります。血流も悪くなるため、下半身太りやむくみも溜まりやすくなるでしょう。
トレーニングとストレッチ、どちらかに偏らず行うことで理想的な腸腰筋の状態が得られるでしょう。

男女年齢を問わず、健康維持や美しいボディラインのために筋トレは効果的です。今回はインスタグラムの投稿で腸腰筋を鍛えることに重点を置いてご紹介致しましたが、ストレッチで柔軟性を上げることも大切です。腸腰筋のストレッチに興味がある方は、店舗スタッフにお気軽にご相談ください。

3rd PLACE FOR YOU

是非この機会に、T.I.Sでトレーニングを始めてみませんか?
スタッフ一同お待ちしております。

  • 二子玉川店:03−6411−7484
  • 三宿店:03-6450-7105
  • 弦巻3丁目店:03-5799-7581
  • 弦巻4丁目店:03-5799-6846
  • たまプラーザ店:045-507-5574

関連記事はこちら

SNS

公式SNSアカウントにて最新情報や
おすすめのトレーニングを発信中!